ようこそ!
出版社名:潮書房光人新社
出版年月:2019年10月
ISBN:978-4-7698-3137-2
213P 16cm
インパールで戦い抜いた日本兵 戦場に残った気骨の兵士たち/光人社NF文庫 し1137
将口泰浩/著
組合員価格 税込 782
(通常価格 税込 869円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
インパール作戦、白骨街道、捕虜収容所……人間としての尊厳と日本人の誇りを守り続けて六十二年。あなたは、この人たちの声を、どのように聞きますか? 名作『ビルマの竪琴』の水島上等兵のように、「あの戦争」の舞台で新しい人生を歩んだ男たちの苦闘をさぐる。
インパール作戦、白骨街道、捕虜収容所……人間としての尊厳と日本人の誇りを守り続けて六十二年。あなたは、この人たちの声を、どのように聞きますか? 名作『ビルマの竪琴』の水島上等兵のように、「あの戦争」の舞台で新しい人生を歩んだ男たちの苦闘をさぐる。
内容紹介・もくじなど
未帰還兵に会ってみたら、どうですか。彼らが感じているタイと日本は、タイ人とも、日本人とも違う視点だから―。二〇〇五年秋のことだった。三年に亘る私の未帰還兵を探し求める旅が始まった。「どうして、帰還しなかったのですか」問いの答えは、それぞれだったが、戦争体験もない若造の質問に、だれもが嫌な顔をせず、真っ正面から答えてくれた。
もくじ情報:インパール作戦;プロローグ 第二次世界大戦博物館;第1章 帰らなかった三人の日本兵;第2章 ひとりぼっちの菊兵隊;第3章 ウラペと呼ばれた男;第4章 日本兵の遺品;第5章 日本人の血
未帰還兵に会ってみたら、どうですか。彼らが感じているタイと日本は、タイ人とも、日本人とも違う視点だから―。二〇〇五年秋のことだった。三年に亘る私の未帰還兵を探し求める旅が始まった。「どうして、帰還しなかったのですか」問いの答えは、それぞれだったが、戦争体験もない若造の質問に、だれもが嫌な顔をせず、真っ正面から答えてくれた。
もくじ情報:インパール作戦;プロローグ 第二次世界大戦博物館;第1章 帰らなかった三人の日本兵;第2章 ひとりぼっちの菊兵隊;第3章 ウラペと呼ばれた男;第4章 日本兵の遺品;第5章 日本人の血
著者プロフィール
将口 泰浩(ショウグチ ヤスヒロ)
1963年、福岡県生まれ。89年、産経新聞社入社。社会部などを経て、社会部編集委員に。2015年、退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
将口 泰浩(ショウグチ ヤスヒロ)
1963年、福岡県生まれ。89年、産経新聞社入社。社会部などを経て、社会部編集委員に。2015年、退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本