ようこそ!
出版社名:ユニウス
出版年月:2019年6月
ISBN:978-4-946421-69-3
398P 21cm
山本竟山の書と学問 湖南・雨山・鉄斎・南岳との文人交流ネットワーク
陶徳民/編著 中谷伸生/編著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:山本竟山の近代日中書法交流史上における貢献;竟山による『鐵雲藏陶』書名題字と羅振玉―古文字学と書学をめぐる清末の日中共働;山本竟山と長尾雨山の交友「長尾雨山関係資料」にある山本竟山資料について;山本竟山在台時期の活躍とその影響について;山本竟山と宗星石の文人交遊;『竟山学古』考―山本書学の結晶;久保天随と『漢語辭彙』をめぐって―山本竟山と同時代を生きた中国文学者;京都寄寓時代の羅振玉の書学活動;「海上画派」と二十世紀前期の絵画史における趙之謙;何汝穆試論―清末の書画家にみる師弟と上海;呉昌碩と富岡鐵齋―東アジアの近代文人画;日本人士による呉昌碩展覧会と図録;富岡鉄斎と京都文墨界;西…(続く
もくじ情報:山本竟山の近代日中書法交流史上における貢献;竟山による『鐵雲藏陶』書名題字と羅振玉―古文字学と書学をめぐる清末の日中共働;山本竟山と長尾雨山の交友「長尾雨山関係資料」にある山本竟山資料について;山本竟山在台時期の活躍とその影響について;山本竟山と宗星石の文人交遊;『竟山学古』考―山本書学の結晶;久保天随と『漢語辭彙』をめぐって―山本竟山と同時代を生きた中国文学者;京都寄寓時代の羅振玉の書学活動;「海上画派」と二十世紀前期の絵画史における趙之謙;何汝穆試論―清末の書画家にみる師弟と上海;呉昌碩と富岡鐵齋―東アジアの近代文人画;日本人士による呉昌碩展覧会と図録;富岡鉄斎と京都文墨界;西冷印社早期社員名單生整理的幾個問題

同じ著者名で検索した本