ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ライトエッセイ
>
定年・老後
出版社名:幻冬舎
出版年月:2019年11月
ISBN:978-4-344-03546-1
127P 21cm
50代から知っておきたい!年金生活の不安、解消します
丸山晴美/著 谷内陽一/著
組合員価格 税込
1,089
円
(通常価格 税込 1,210円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
第1章 年金は、備えあれば憂いなし! 備え1 年金が始まるときのことをイメージ! 備え2 公的年金を少しでも多くもらう工夫をしましょ 備え3 50代からでも始められる制度を使いましょう 備え4 50代、じつは”貯めどき”なんです!第2章 老後に備える3つの方法 老後のお金のつくり方は、たった3つ!! Case1 自分で働く ・定年退職後も働く方法は?・雇用保険と在宅老齢年金の関係 Case2 お金を働かせる ・初めて投資するときに気を付けたいこと ・”ロボ投資”って何? ・株主優待&配当で楽しむ Case3 生活をサイズダウンする ・もののサイズダウン ・付き合いのサイズダウン ・お金の…(
続く
)
第1章 年金は、備えあれば憂いなし! 備え1 年金が始まるときのことをイメージ! 備え2 公的年金を少しでも多くもらう工夫をしましょ 備え3 50代からでも始められる制度を使いましょう 備え4 50代、じつは”貯めどき”なんです!第2章 老後に備える3つの方法 老後のお金のつくり方は、たった3つ!! Case1 自分で働く ・定年退職後も働く方法は?・雇用保険と在宅老齢年金の関係 Case2 お金を働かせる ・初めて投資するときに気を付けたいこと ・”ロボ投資”って何? ・株主優待&配当で楽しむ Case3 生活をサイズダウンする ・もののサイズダウン ・付き合いのサイズダウン ・お金のサイズダウン第3章 年金+貯金で老後を快適に過ごすテク テクニック1 退職金の使い方を考える テクニック2 老後の生活費、平均値に惑わされない! テクニック3 予算分けをしてやりくりする テクニック4 年金家計簿をつける テクニック5 シニア特典を使ってお得に! テクニック6 年金生活者でもできるふるさと納税 テクニック7 免許返納で受けられるサービス テクニック8 届け出だけで受け取れる給付金 テクニック9 最後の手段は生活保護!? テクニック10 消費者トラブルに注意!!第4章 おさえておきたい年金の基本 基本1 公的年金を請求するときはどうしたらいいの? 基本2 公的年金の請求に必要な書類は? 基本3 公的年金の支給日はいつ? 基本4 税制優遇の手厚い資産形成手段が知りたい!! 基本5 会社員が利用できる私的年金など 基本6 自営業が利用できる私的年金など 基本7 自営業・フリーランスの妻が老後対策で注意すべきこと 基本8 「おひとりさま」の老後対策 基本9 離婚したら、年金の半分が配偶者のものに!?
内容紹介・もくじなど
老後資金の2000万円なんてない…。という方、必読。年金生活の始まりをイメージ!50代はじつは貯めどき!3つの備えで老後は快適。だから、年金生活は、怖くない!!楽しい老後生活を送るため、50代から始めてほしいノウハウをまるっと伝授。
もくじ情報:第1章 年金生活は、備えあれば憂いなし!(年金が始まるときのことをイメージ!;公的年金を少しでも多くもらう工夫をしましょう ほか);第2章 老後に備える3つの方法(老後のお金のつくり方は、たった3つ!!;自分で働く ほか);第3章 年金+貯金で老後を快適に過ごすテク(退職金の使い方を考える;老後の生活費、平均値に惑わされない! ほか);第4章 おさえて…(
続く
)
老後資金の2000万円なんてない…。という方、必読。年金生活の始まりをイメージ!50代はじつは貯めどき!3つの備えで老後は快適。だから、年金生活は、怖くない!!楽しい老後生活を送るため、50代から始めてほしいノウハウをまるっと伝授。
もくじ情報:第1章 年金生活は、備えあれば憂いなし!(年金が始まるときのことをイメージ!;公的年金を少しでも多くもらう工夫をしましょう ほか);第2章 老後に備える3つの方法(老後のお金のつくり方は、たった3つ!!;自分で働く ほか);第3章 年金+貯金で老後を快適に過ごすテク(退職金の使い方を考える;老後の生活費、平均値に惑わされない! ほか);第4章 おさえておきたい年金の基本(公的年金を請求するときはどうしたらいいの?;公的年金の請求に必要な書類は? ほか)
著者プロフィール
丸山 晴美(マルヤマ ハルミ)
ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー、節約アドバイザー。旅行代理店、コンビニ店長などを経て、2001年からマネーの専門家としてTV、雑誌などで幅広く活躍している
丸山 晴美(マルヤマ ハルミ)
ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー、節約アドバイザー。旅行代理店、コンビニ店長などを経て、2001年からマネーの専門家としてTV、雑誌などで幅広く活躍している
同じ著者名で検索した本
聞いて慣れよう日本語の敬語 場面で学ぶ日本語コミュニケーション
坂本惠/編著 高木美嘉/編著 徳間晴美/編著 宇都宮陽子/著 福島恵美子/著 丸山具子/著 山本直美/著 吉川香緒子/著
1年で100万円貯まるすっきりお片づけ生活
丸山晴美/著
みんなが知らない頭のいいお金の増やし方
丸山晴美/著
新医療と看護のための心理学
藤田主一/編著 山崎晴美/編著 丸山昌一/〔ほか著〕
もくじ情報:第1章 年金生活は、備えあれば憂いなし!(年金が始まるときのことをイメージ!;公的年金を少しでも多くもらう工夫をしましょう ほか);第2章 老後に備える3つの方法(老後のお金のつくり方は、たった3つ!!;自分で働く ほか);第3章 年金+貯金で老後を快適に過ごすテク(退職金の使い方を考える;老後の生活費、平均値に惑わされない! ほか);第4章 おさえて…(続く)
もくじ情報:第1章 年金生活は、備えあれば憂いなし!(年金が始まるときのことをイメージ!;公的年金を少しでも多くもらう工夫をしましょう ほか);第2章 老後に備える3つの方法(老後のお金のつくり方は、たった3つ!!;自分で働く ほか);第3章 年金+貯金で老後を快適に過ごすテク(退職金の使い方を考える;老後の生活費、平均値に惑わされない! ほか);第4章 おさえておきたい年金の基本(公的年金を請求するときはどうしたらいいの?;公的年金の請求に必要な書類は? ほか)
ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー、節約アドバイザー。旅行代理店、コンビニ店長などを経て、2001年からマネーの専門家としてTV、雑誌などで幅広く活躍している
ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー、節約アドバイザー。旅行代理店、コンビニ店長などを経て、2001年からマネーの専門家としてTV、雑誌などで幅広く活躍している