ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
講談社文庫
出版社名:講談社
出版年月:2020年1月
ISBN:978-4-06-518413-4
535P 15cm
歴史劇画大宰相 第3巻/岸信介の強腕/講談社文庫 さ119-3
さいとうたかを/〔作〕 戸川猪佐武/原作
組合員価格 税込
931
円
(通常価格 税込 1,034円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
日ソ復交に政治生命を賭ける鳩山一郎。不安定な政局の裏奔走する三木。病に倒れた石橋湛山の後継岸信介は日米安保改定強行を狙う。
日ソ復交に政治生命を賭ける鳩山一郎。不安定な政局の裏奔走する三木。病に倒れた石橋湛山の後継岸信介は日米安保改定強行を狙う。
内容紹介・もくじなど
吉田茂はついに退陣し、鳩山一郎が念願の総理の座に就く。ソ連との国交回復交渉は難局を迎えていた。一方、国内では昭和30年、自由、民主両党の保守合同によって自由民主党が誕生する。鳩山は引退、後継の石橋湛山が病のため2ヵ月で辞すると、元「A級戦犯」の岸信介が満を持して総理となった。
もくじ情報:第1部 日ソ復交(ソ連の事情;米ソの狭間で;重光の抗い;三木談話、保守合同に火をつける;大野、鳩山陣営へ ほか);第2部 日米安保改定(日ソ交渉へ閣内紛糾;重光失脚;鳩山、日ソ交渉へ;退陣;三つ巴の後継争い ほか)
吉田茂はついに退陣し、鳩山一郎が念願の総理の座に就く。ソ連との国交回復交渉は難局を迎えていた。一方、国内では昭和30年、自由、民主両党の保守合同によって自由民主党が誕生する。鳩山は引退、後継の石橋湛山が病のため2ヵ月で辞すると、元「A級戦犯」の岸信介が満を持して総理となった。
もくじ情報:第1部 日ソ復交(ソ連の事情;米ソの狭間で;重光の抗い;三木談話、保守合同に火をつける;大野、鳩山陣営へ ほか);第2部 日米安保改定(日ソ交渉へ閣内紛糾;重光失脚;鳩山、日ソ交渉へ;退陣;三つ巴の後継争い ほか)
著者プロフィール
さいとう たかを(サイトウ タカオ)
劇画家。1936年、和歌山県生まれ、大阪府育ち。17歳で描いた『空気男爵』でデビュー。上京し、「さいとう・プロダクション」設立。1968年『ゴルゴ13』連載開始。以降、休載することなく続いている。2003年に紫綬褒章、2010年に旭日小綬章受章。2019年東京都名誉都民に選出
さいとう たかを(サイトウ タカオ)
劇画家。1936年、和歌山県生まれ、大阪府育ち。17歳で描いた『空気男爵』でデビュー。上京し、「さいとう・プロダクション」設立。1968年『ゴルゴ13』連載開始。以降、休載することなく続いている。2003年に紫綬褒章、2010年に旭日小綬章受章。2019年東京都名誉都民に選出
同じ著者名で検索した本
歴史劇画大宰相 第10巻/中曽根康弘の野望/講談社文庫 さ119-10
さいとうたかを/〔作〕 戸川猪佐武/原作
歴史劇画大宰相 第9巻/鈴木善幸の苦悩/講談社文庫 さ119-9
さいとうたかを/〔作〕 戸川猪佐武/原作
歴史劇画大宰相 第8巻/大平正芳の決断/講談社文庫 さ119-8
さいとうたかを/〔作〕 戸川猪佐武/原作
歴史劇画大宰相 第7巻/福田赳夫の復讐/講談社文庫 さ119-7
さいとうたかを/〔作〕 戸川猪佐武/原作
歴史劇画大宰相 第6巻/三木武夫の挑戦/講談社文庫 さ119-6
さいとうたかを/〔作〕 戸川猪佐武/原作
歴史劇画大宰相 第5巻/田中角栄の革命/講談社文庫 さ119-5
さいとうたかを/〔作〕 戸川猪佐武/原作
歴史劇画大宰相 第4巻/池田勇人と佐藤栄作の激突/講談社文庫 さ119-4
さいとうたかを/〔作〕 戸川猪佐武/原作
歴史劇画大宰相 第1巻/吉田茂の闘争/講談社文庫 さ119-1
さいとうたかを/〔作〕 戸川猪佐武/原作
歴史劇画大宰相 第2巻/鳩山一郎の悲運/講談社文庫 さ119-2
さいとうたかを/〔作〕 戸川猪佐武/原作
もくじ情報:第1部 日ソ復交(ソ連の事情;米ソの狭間で;重光の抗い;三木談話、保守合同に火をつける;大野、鳩山陣営へ ほか);第2部 日米安保改定(日ソ交渉へ閣内紛糾;重光失脚;鳩山、日ソ交渉へ;退陣;三つ巴の後継争い ほか)
もくじ情報:第1部 日ソ復交(ソ連の事情;米ソの狭間で;重光の抗い;三木談話、保守合同に火をつける;大野、鳩山陣営へ ほか);第2部 日米安保改定(日ソ交渉へ閣内紛糾;重光失脚;鳩山、日ソ交渉へ;退陣;三つ巴の後継争い ほか)
劇画家。1936年、和歌山県生まれ、大阪府育ち。17歳で描いた『空気男爵』でデビュー。上京し、「さいとう・プロダクション」設立。1968年『ゴルゴ13』連載開始。以降、休載することなく続いている。2003年に紫綬褒章、2010年に旭日小綬章受章。2019年東京都名誉都民に選出
劇画家。1936年、和歌山県生まれ、大阪府育ち。17歳で描いた『空気男爵』でデビュー。上京し、「さいとう・プロダクション」設立。1968年『ゴルゴ13』連載開始。以降、休載することなく続いている。2003年に紫綬褒章、2010年に旭日小綬章受章。2019年東京都名誉都民に選出