ようこそ!
出版社名:作品社
出版年月:2020年1月
ISBN:978-4-86182-778-5
581P 20cm
イスラーム学
中田考/著
組合員価格 税込 5,346
(通常価格 税込 5,940円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
著者は伝統イスラーム法学を脱構築し現代に甦らせる表現形態を探ると共に、どこまでそれを伝えることが可能であるか?を一貫して考え抜いてきた。本書は、イスラームの世界観を背景に激動する国際政治を俯瞰するための基本的視座を提供し、井筒俊彦が切り拓いた東洋哲学としてのイスラーム理解に新たな一歩を進める。
もくじ情報:総論 タウヒードとカリフ制;序 イスラーム研究方法論;第1章 言語論;第2章 救済論;第3章 古典イスラーム国法論;第4章 現代スンナ派政治思想;第5章 現代シーア派政治思想;第6章 現代カリフ論
著者は伝統イスラーム法学を脱構築し現代に甦らせる表現形態を探ると共に、どこまでそれを伝えることが可能であるか?を一貫して考え抜いてきた。本書は、イスラームの世界観を背景に激動する国際政治を俯瞰するための基本的視座を提供し、井筒俊彦が切り拓いた東洋哲学としてのイスラーム理解に新たな一歩を進める。
もくじ情報:総論 タウヒードとカリフ制;序 イスラーム研究方法論;第1章 言語論;第2章 救済論;第3章 古典イスラーム国法論;第4章 現代スンナ派政治思想;第5章 現代シーア派政治思想;第6章 現代カリフ論
著者プロフィール
中田 考(ナカタ コウ)
1960年岡山県生まれ。イスラーム学者。同志社大学一神教学際研究センター客員フェロー。東京大学文学部イスラム学科卒業。同人文科学研究科宗教学・宗教史学修士課程修了。カイロ大学文学部哲学科博士課程修了。在サウジアラビア日本大使館専門調査員、山口大学教育学部助教授、日本学術振興会カイロ研究連絡センター所長、同志社大学神学部神学研究科教授、同志社大学一神教学際研究センター幹事などを歴任。クルアーン釈義免状、ハナフィー派法学修学免状を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中田 考(ナカタ コウ)
1960年岡山県生まれ。イスラーム学者。同志社大学一神教学際研究センター客員フェロー。東京大学文学部イスラム学科卒業。同人文科学研究科宗教学・宗教史学修士課程修了。カイロ大学文学部哲学科博士課程修了。在サウジアラビア日本大使館専門調査員、山口大学教育学部助教授、日本学術振興会カイロ研究連絡センター所長、同志社大学神学部神学研究科教授、同志社大学一神教学際研究センター幹事などを歴任。クルアーン釈義免状、ハナフィー派法学修学免状を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本