ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
芸術
>
絵画技法書
>
絵画技法
出版社名:玄光社
出版年月:2020年3月
ISBN:978-4-7683-1296-4
143P 26cm
ここを変えればグッと良くなる背景画の描き方 キャラを生かす背景/超描けるシリーズ
酒井達也/著
組合員価格 税込
1,980
円
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
「キャラは描けるけど背景を付けると違和感が!」という初心書~中級者に向けて背景だけではなく、「キャラありきの背景画の描き方」を赤字添削式で解説します。使用ソフトはCLIP STUDIO PAINTとPhotoshop。
「キャラは描けるけど背景を付けると違和感が!」という初心書~中級者に向けて背景だけではなく、「キャラありきの背景画の描き方」を赤字添削式で解説します。使用ソフトはCLIP STUDIO PAINTとPhotoshop。
内容紹介・もくじなど
現場のプロが教える!習作背景画を添削して、修正前後を比較。キャラを軸にした映える背景や構図を考える。自由に描く絵と仕事の絵、その違いをレクチャー。
もくじ情報:01 まず押さえたい5つのこと(パースってなに?;透視図法は1点、2点、3点 ほか);02 背景画の添削(線画とパースの修正;色変えで良くなる室内イラスト ほか);03 キャラに合わせて背景図を描く(キャラのみのイラストに背景を描く;写真画像を使った背景制作 ほか);04 さらに現場を目指す人たちへ(これがプロの仕事だ!;作業1 構図ラフを制作する ほか)
現場のプロが教える!習作背景画を添削して、修正前後を比較。キャラを軸にした映える背景や構図を考える。自由に描く絵と仕事の絵、その違いをレクチャー。
もくじ情報:01 まず押さえたい5つのこと(パースってなに?;透視図法は1点、2点、3点 ほか);02 背景画の添削(線画とパースの修正;色変えで良くなる室内イラスト ほか);03 キャラに合わせて背景図を描く(キャラのみのイラストに背景を描く;写真画像を使った背景制作 ほか);04 さらに現場を目指す人たちへ(これがプロの仕事だ!;作業1 構図ラフを制作する ほか)
著者プロフィール
酒井 達也(サカイ タツヤ)
専門学校卒業後、1999年より(有)グリーン(現株式会社スタジオなや)にてアニメ背景美術制作に従事。2003年よりフリー。現在ゲーム・アニメの背景美術・美術デザインスタッフとして活動中。イラスト制作と並行して専門学校などで講師として背景美術の講義を担当。現在、横浜デジタルアーツ専門学校、専門学校東京クールジャパン、バンタンゲームアカデミー、東洋美術学校、アシスタント背景美塾にて非常勤講師を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
酒井 達也(サカイ タツヤ)
専門学校卒業後、1999年より(有)グリーン(現株式会社スタジオなや)にてアニメ背景美術制作に従事。2003年よりフリー。現在ゲーム・アニメの背景美術・美術デザインスタッフとして活動中。イラスト制作と並行して専門学校などで講師として背景美術の講義を担当。現在、横浜デジタルアーツ専門学校、専門学校東京クールジャパン、バンタンゲームアカデミー、東洋美術学校、アシスタント背景美塾にて非常勤講師を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
レセプト管理論
日本レセプト学会/監修 大友達也/著 小熊英国/著 加藤淳/著 黒野伸子/著 酒井一由/著 坂本ひとみ/著 住谷剛博/著 内藤道夫/著 服部しのぶ/著
背景CG上達講座 ゲームに使えるパーツ&シーンの描き方
酒井達也/著
もくじ情報:01 まず押さえたい5つのこと(パースってなに?;透視図法は1点、2点、3点 ほか);02 背景画の添削(線画とパースの修正;色変えで良くなる室内イラスト ほか);03 キャラに合わせて背景図を描く(キャラのみのイラストに背景を描く;写真画像を使った背景制作 ほか);04 さらに現場を目指す人たちへ(これがプロの仕事だ!;作業1 構図ラフを制作する ほか)
もくじ情報:01 まず押さえたい5つのこと(パースってなに?;透視図法は1点、2点、3点 ほか);02 背景画の添削(線画とパースの修正;色変えで良くなる室内イラスト ほか);03 キャラに合わせて背景図を描く(キャラのみのイラストに背景を描く;写真画像を使った背景制作 ほか);04 さらに現場を目指す人たちへ(これがプロの仕事だ!;作業1 構図ラフを制作する ほか)
専門学校卒業後、1999年より(有)グリーン(現株式会社スタジオなや)にてアニメ背景美術制作に従事。2003年よりフリー。現在ゲーム・アニメの背景美術・美術デザインスタッフとして活動中。イラスト制作と並行して専門学校などで講師として背景美術の講義を担当。現在、横浜デジタルアーツ専門学校、専門学校東京クールジャパン、バンタンゲームアカデミー、東洋美術学校、アシスタント背景美塾にて非常勤講師を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
専門学校卒業後、1999年より(有)グリーン(現株式会社スタジオなや)にてアニメ背景美術制作に従事。2003年よりフリー。現在ゲーム・アニメの背景美術・美術デザインスタッフとして活動中。イラスト制作と並行して専門学校などで講師として背景美術の講義を担当。現在、横浜デジタルアーツ専門学校、専門学校東京クールジャパン、バンタンゲームアカデミー、東洋美術学校、アシスタント背景美塾にて非常勤講師を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)