ようこそ!
出版社名:澪標
出版年月:2020年3月
ISBN:978-4-86078-465-2
253P 19cm
ホモサピエンス詩集 四元康祐翻訳集現代詩篇
四元康祐/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
虫は鳴き、鳥は囀り、鯨は歌い、そしてヒトは我知らず詩をくちばしる…。人類という種の知性の核心に詩的想像力があることを示す、世界の詩の最前線。
もくじ情報:レムコ・カムペルト―オランダ;フィリップ・メアズマン―ベルギー;ジョージ・スツィルテス―英国;ゴクチェナー・セレビオウグル―トルコ;ヴィタウタス・デクスニス―リトアニア;ミリアム・ヴァン・ヘー―ベルギー;クラウディウ・コマルティン―ルーマニア;ウルシュラ・コジオウ―ポーランド;ヴァルター・ヒューゴー・メー―ポルトガル;アギ・ミショール―イスラエル〔ほか〕
虫は鳴き、鳥は囀り、鯨は歌い、そしてヒトは我知らず詩をくちばしる…。人類という種の知性の核心に詩的想像力があることを示す、世界の詩の最前線。
もくじ情報:レムコ・カムペルト―オランダ;フィリップ・メアズマン―ベルギー;ジョージ・スツィルテス―英国;ゴクチェナー・セレビオウグル―トルコ;ヴィタウタス・デクスニス―リトアニア;ミリアム・ヴァン・ヘー―ベルギー;クラウディウ・コマルティン―ルーマニア;ウルシュラ・コジオウ―ポーランド;ヴァルター・ヒューゴー・メー―ポルトガル;アギ・ミショール―イスラエル〔ほか〕
著者プロフィール
四元 康祐(ヨツモト ヤスヒロ)
1959年大阪府生まれ。82年上智大学文学部英文学科卒業。86年アメリカに移住。90年ペンシルベニア大学経営学修士号取得。91年第一詩集『笑うバグ』を刊行。94年ドイツに移住。『世界中年会議』で第3回山本健吉賞・第5回駿河梅花文学賞、『噤みの午後』で第11回萩原朔太郎賞、『日本語の虜囚』で第4回鮎川信夫賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
四元 康祐(ヨツモト ヤスヒロ)
1959年大阪府生まれ。82年上智大学文学部英文学科卒業。86年アメリカに移住。90年ペンシルベニア大学経営学修士号取得。91年第一詩集『笑うバグ』を刊行。94年ドイツに移住。『世界中年会議』で第3回山本健吉賞・第5回駿河梅花文学賞、『噤みの午後』で第11回萩原朔太郎賞、『日本語の虜囚』で第4回鮎川信夫賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本