ようこそ!
出版社名:技術評論社
出版年月:2020年5月
ISBN:978-4-297-11153-3
389P 19cm
わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
Dain/著
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
かつてない本の味わい方を名著の数々とともに伝える。日本最高峰の書評ブロガー初の著書。
もくじ情報:第1章 本を探すな、人を探せ(運命の一冊を読んだ人を探す;アウトプットすると人が見つかる);第2章 運命の一冊は、図書館にある(本屋は出会い系、図書館は見合い系;図書館を使い倒す;本は「買う」ものか);第3章 スゴ本を読むために(『本を読む本』で『本を読む本』を読む;遅い読書;速い読書;本を読まずに文学する「遠読」);第4章 書き方から学ぶ(文章読本・虎の巻;人を説得するために、いかに書けばいいか―『レトリックのすすめ』;事実と意見は分けて書け―『理科系の作文技術』;おもしろい作品の「おもしろさ」…(続く
かつてない本の味わい方を名著の数々とともに伝える。日本最高峰の書評ブロガー初の著書。
もくじ情報:第1章 本を探すな、人を探せ(運命の一冊を読んだ人を探す;アウトプットすると人が見つかる);第2章 運命の一冊は、図書館にある(本屋は出会い系、図書館は見合い系;図書館を使い倒す;本は「買う」ものか);第3章 スゴ本を読むために(『本を読む本』で『本を読む本』を読む;遅い読書;速い読書;本を読まずに文学する「遠読」);第4章 書き方から学ぶ(文章読本・虎の巻;人を説得するために、いかに書けばいいか―『レトリックのすすめ』;事実と意見は分けて書け―『理科系の作文技術』;おもしろい作品の「おもしろさ」はどこから来るのか;名文で言葉の「型」を練習する);第5章 よい本は、人生をよくする(人生を破壊する「怒り」から自由になる;子どもに「死」と「セックス」を教える;子育てはマニュアルに頼れ;生きるとは食べること;「正しい死に方」を考える;二〇年前の自分に読ませたい珠玉の一二冊)
著者プロフィール
Dain(DAIN)
古今東西のスゴ本(すごい本)を探しまくり、読みまくる書評ブログ「わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる」の中の人。本を介して人とつながるスタイルへの変化と発見を、ブログに書き続けて10年以上になる。スゴ本オフという読書会を主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Dain(DAIN)
古今東西のスゴ本(すごい本)を探しまくり、読みまくる書評ブログ「わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる」の中の人。本を介して人とつながるスタイルへの変化と発見を、ブログに書き続けて10年以上になる。スゴ本オフという読書会を主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)