ようこそ!
出版社名:ルーフトップ/ロフトブックス編集部
出版年月:2020年6月
ISBN:978-4-7927-9584-9
307P 19cm
定本ライブハウス「ロフト」青春記
平野悠/著
組合員価格 税込 1,683
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
日本のロック・フォーク界のスーパースターを育てた「聖地」の主が綴るライブハウス創成期。
もくじ情報:第1章 開宴―失業、そしてジャズ喫茶を開店;第2章 飛躍―西荻窪ロフト編;第3章 追撃―荻窪ロフト編;第4章 革命―下北沢ロフト編;第5章 天下御免―新宿ロフト編vol.1;第6章 爛熟―新宿ロフト編vol.2
日本のロック・フォーク界のスーパースターを育てた「聖地」の主が綴るライブハウス創成期。
もくじ情報:第1章 開宴―失業、そしてジャズ喫茶を開店;第2章 飛躍―西荻窪ロフト編;第3章 追撃―荻窪ロフト編;第4章 革命―下北沢ロフト編;第5章 天下御免―新宿ロフト編vol.1;第6章 爛熟―新宿ロフト編vol.2
著者プロフィール
平野 悠(ヒラノ ユウ)
1944年8月10日、東京に生まれる。ライブハウス「ロフト」創立者、またの名を「ロフト席亭」。1971年、ジャズ喫茶「烏山ロフト」をオープン以降、東京になくなってしまったロック・フォーク系のライブハウスを開業。1973年「西荻窪ロフト」、1974年「荻窪ロフト」、1975年「下北沢ロフト」、1976年「新宿ロフト」、1980年「自由が丘ロフト」を次々とオープンさせた後、1982年に無期限の海外放浪に出る。5年にわたる海外でのバックパッカー生活(100カ国制覇)を経て、カリブ海の島・ドミニカ共和国にて市民権を獲得。1987年に日本レストランと貿易会社をドミニカに設立。1…(続く
平野 悠(ヒラノ ユウ)
1944年8月10日、東京に生まれる。ライブハウス「ロフト」創立者、またの名を「ロフト席亭」。1971年、ジャズ喫茶「烏山ロフト」をオープン以降、東京になくなってしまったロック・フォーク系のライブハウスを開業。1973年「西荻窪ロフト」、1974年「荻窪ロフト」、1975年「下北沢ロフト」、1976年「新宿ロフト」、1980年「自由が丘ロフト」を次々とオープンさせた後、1982年に無期限の海外放浪に出る。5年にわたる海外でのバックパッカー生活(100カ国制覇)を経て、カリブ海の島・ドミニカ共和国にて市民権を獲得。1987年に日本レストランと貿易会社をドミニカに設立。1990年、大阪花博のドミニカ政府代表代理、ドミニカ館館長に就任。1991年にドミニカ完全撤退、1992年に帰国。1991年、「下北沢シェルター」をオープン。1995年、世界初のトークライブハウス「ロフトプラスワン」をオープンし、トークライブの文化を日本に定着させる。2004年に「ネイキッドロフト」、2007年に「阿佐ヶ谷ロフトA」、2014年に「ロフトプラスワンウエスト」、2018年に「ロックカフェロフト」と、近年はトークライブハウスを次々とオープンさせている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本