ようこそ!
出版社名:金融財政事情研究会
出版年月:2020年6月
ISBN:978-4-322-13543-5
395P 19cm
金融資本市場と公共政策 進化するテクノロジーとガバナンス
神作裕之/編著 小野傑/編著 湯山智教/編著 藤田勉/〔ほか執筆〕
組合員価格 税込 2,574
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
決済手段の多様化、デジタル通貨や金融サービス仲介法制など、これからのFinTechはどのように進展していくのか。AIをはじめとしたイノベーションの進展、コーポレートガバナンス改革を経て、これからの金融資本市場が向かう先とは。金融庁・日銀の幹部職員、弁護士、研究者など第一線で活躍する豪華ゲスト講師陣が多様なテーマに挑む、東京大学大学院の人気講義を書籍化
決済手段の多様化、デジタル通貨や金融サービス仲介法制など、これからのFinTechはどのように進展していくのか。AIをはじめとしたイノベーションの進展、コーポレートガバナンス改革を経て、これからの金融資本市場が向かう先とは。金融庁・日銀の幹部職員、弁護士、研究者など第一線で活躍する豪華ゲスト講師陣が多様なテーマに挑む、東京大学大学院の人気講義を書籍化
内容紹介・もくじなど
決済手段の多様化、デジタル通貨や金融サービス仲介法制など、これからのFinTechはどのように進展していくのか。AIをはじめとしたイノベーションの進展、コーポレートガバナンス改革を経て、これからの金融資本市場が向かう先とは。金融庁・日銀の幹部職員、弁護士、研究者、金融実務家など第一線で活躍する豪華ゲスト講師陣が多様なテーマに挑む、東京大学大学院の人気講義を書籍化。
もくじ情報:第1部 フィンテックの進展と公共政策的・法的な課題(世界のフィンテックの動向と展望;マネー再考:ネオマネーと決済インフラの未来;決済・金融サービス仲介に係る新たな制度整備について;暗号資産(仮想通貨)、ICO・STOに関…(続く
決済手段の多様化、デジタル通貨や金融サービス仲介法制など、これからのFinTechはどのように進展していくのか。AIをはじめとしたイノベーションの進展、コーポレートガバナンス改革を経て、これからの金融資本市場が向かう先とは。金融庁・日銀の幹部職員、弁護士、研究者、金融実務家など第一線で活躍する豪華ゲスト講師陣が多様なテーマに挑む、東京大学大学院の人気講義を書籍化。
もくじ情報:第1部 フィンテックの進展と公共政策的・法的な課題(世界のフィンテックの動向と展望;マネー再考:ネオマネーと決済インフラの未来;決済・金融サービス仲介に係る新たな制度整備について;暗号資産(仮想通貨)、ICO・STOに関する論点と課題);第2部 金融資本市場における論点と課題(金融資本市場の変遷と最近の企業金融の抱える課題;コーポレートガバナンス・コードとスチュワードシップ・コード;金融資本市場におけるエンフォースメントをめぐる実務と課題;アルゴリズム・AIを活用した投資助言・投資運用と法的課題;ベンチャーファイナンス、イノベーション促進に関する公共政策と課題;ESG投資と受託者責任に関する議論;金融資本市場をめぐる法的課題の変遷とファイナンスローヤーのかかわり―金融法務と法規制との緊張関係、規制の限界と新たな展開、等)
著者プロフィール
神作 裕之(カンサク ヒロユキ)
東京大学大学院法学政治学研究科教授。東京大学法学部卒業。東京大学法学部助手、学習院大学法学部教授等を経て2004年より現職。専門は商法・資本市場法。金融法学会理事長、私法学会理事長、金融審議会決済法制及び金融サービス仲介法制に関するワーキング・グループ座長、スチュワードシップ・コードに関する有識者検討会座長、法制審議会会社法制(企業統治等関係)部会委員等も務める
神作 裕之(カンサク ヒロユキ)
東京大学大学院法学政治学研究科教授。東京大学法学部卒業。東京大学法学部助手、学習院大学法学部教授等を経て2004年より現職。専門は商法・資本市場法。金融法学会理事長、私法学会理事長、金融審議会決済法制及び金融サービス仲介法制に関するワーキング・グループ座長、スチュワードシップ・コードに関する有識者検討会座長、法制審議会会社法制(企業統治等関係)部会委員等も務める

同じ著者名で検索した本