ようこそ!
出版社名:岩波書店
出版年月:2020年8月
ISBN:978-4-00-332341-0
540,7P 15cm
梁啓超文集/岩波文庫 33-234-1
梁啓超/〔著〕 岡本隆司/編訳 石川禎浩/編訳 高嶋航/編訳
組合員価格 税込 1,307
(通常価格 税込 1,452円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「わたしが最も慚愧に堪えないのは、わが国に国名がないことである」。清末・民国の激動期、日本を媒介として西洋文明を摂取し、中国人の精神の改造と社会の近代化を唱えた梁啓超(1873?1929)。政治から文化まで、多大な影響を残したその活動を伝える28篇を精選。時系列で思想の変遷をたどりつつ配し、すべてに解題を付した。
「わたしが最も慚愧に堪えないのは、わが国に国名がないことである」。清末・民国の激動期、日本を媒介として西洋文明を摂取し、中国人の精神の改造と社会の近代化を唱えた梁啓超(1873‐1929)。政治から文化まで、多大な影響を残したその活動を伝える28篇を精選。時系列で思想の変遷…(続く
内容紹介:「わたしが最も慚愧に堪えないのは、わが国に国名がないことである」。清末・民国の激動期、日本を媒介として西洋文明を摂取し、中国人の精神の改造と社会の近代化を唱えた梁啓超(1873?1929)。政治から文化まで、多大な影響を残したその活動を伝える28篇を精選。時系列で思想の変遷をたどりつつ配し、すべてに解題を付した。
「わたしが最も慚愧に堪えないのは、わが国に国名がないことである」。清末・民国の激動期、日本を媒介として西洋文明を摂取し、中国人の精神の改造と社会の近代化を唱えた梁啓超(1873‐1929)。政治から文化まで、多大な影響を残したその活動を伝える28篇を精選。時系列で思想の変遷をたどりつつ配し、すべてに解題を付した。
もくじ情報:第1章 亡命まで ~一八九八年(変法通議 自序・女学について;報館が国事に有益であること ほか);第2章 日本にて ~一九〇一年(支那の宗教改革について;国民十大元気論 序論 ほか);第3章 革命まで ~一九一一年(学問の力が世界を動かす;変革釈義 ほか);第4章 民国にて 一九一二年~(言論界に対するわたしの過去と将来;大総統に上る書簡(国体問題) ほか)

同じ著者名で検索した本