ようこそ!
出版社名:淡交社
出版年月:2020年8月
ISBN:978-4-473-04412-9
271P 19cm
風韻余滴 京都・炭屋の茶の湯ごよみ/もう一度読みたい
堀部公允/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
京都、麩屋町三条下がる、炭屋旅館―。茶の湯を愛した先代主人が細やかな感性で著した四季折々の豊かな時間を伝えます。
もくじ情報:風韻余滴;ふだん着の茶の湯
京都、麩屋町三条下がる、炭屋旅館―。茶の湯を愛した先代主人が細やかな感性で著した四季折々の豊かな時間を伝えます。
もくじ情報:風韻余滴;ふだん着の茶の湯
著者プロフィール
堀部 公允(ホリベ コウイン)
大正14年(1925)生まれ。京都・炭屋先代主人。数寄者。裏千家今日庵老分職を務める。茶道・能楽・歌舞伎など伝統芸能に造詣が深く、古今東西の文学・美術に精通する。平成16年(2004)没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀部 公允(ホリベ コウイン)
大正14年(1925)生まれ。京都・炭屋先代主人。数寄者。裏千家今日庵老分職を務める。茶道・能楽・歌舞伎など伝統芸能に造詣が深く、古今東西の文学・美術に精通する。平成16年(2004)没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)