ようこそ!
出版社名:かんき出版
出版年月:2020年9月
ISBN:978-4-7612-7506-8
125P 21cm
1日1分押すだけ!医師が考案したくすりツボ
高橋徳/著 新倉サチヨ/イラスト
組合員価格 税込 1,287
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
8つのツボ押しで「オキシトシン」(別名「しあわせホルモン」。出産すると多量に出るほか愛情を感じると出るホルモンで、心をやさしくおだやかにする)を出して、ストレス軽減と自律神経を整える方法を伝授。東洋医学+西洋医学から導き出したツボの効用とは?
8つのツボ押しで「オキシトシン」(別名「しあわせホルモン」。出産すると多量に出るほか愛情を感じると出るホルモンで、心をやさしくおだやかにする)を出して、ストレス軽減と自律神経を整える方法を伝授。東洋医学+西洋医学から導き出したツボの効用とは?
内容紹介・もくじなど
5つの「神ツボ」を押せば、しあわせホルモン「オキシトシン」がどんどん湧き出て、カラダとココロが元気になる!
もくじ情報:1 カラダ中にしあわせを運ぶ「ツボ」と「オキシトシン」の秘密(ツボってなんだろう?;しあわせホルモン「オキシトシン」の正体 ほか);2 みるみる健康になる!「5つの神ツボ」をおぼえよう(合谷(ごうこく);風池(ふうち) ほか);3 イライラ、憂うつが元気に!!ココロに効くツボ(怒りがコントロールできない!イライラに効くツボ;気持ちが沈んで、落ち込む…憂うつな気分に効くツボ ほか);4 お肌や体型、髪の悩みに女性にうれしいツボ(うるおったスベスベ肌になりたい!肌荒れに効くツボ;…(続く
5つの「神ツボ」を押せば、しあわせホルモン「オキシトシン」がどんどん湧き出て、カラダとココロが元気になる!
もくじ情報:1 カラダ中にしあわせを運ぶ「ツボ」と「オキシトシン」の秘密(ツボってなんだろう?;しあわせホルモン「オキシトシン」の正体 ほか);2 みるみる健康になる!「5つの神ツボ」をおぼえよう(合谷(ごうこく);風池(ふうち) ほか);3 イライラ、憂うつが元気に!!ココロに効くツボ(怒りがコントロールできない!イライラに効くツボ;気持ちが沈んで、落ち込む…憂うつな気分に効くツボ ほか);4 お肌や体型、髪の悩みに女性にうれしいツボ(うるおったスベスベ肌になりたい!肌荒れに効くツボ;体型が気になりだしたら…太りすぎに効くツボ ほか);5 疲れから病気までいろいろな症状に効くツボ(なんだか元気が出ない―疲れ・だるさに効くツボ;「キーン」と鳴って不快!耳鳴りに効くツボ ほか)
著者プロフィール
高橋 徳(タカハシ トク)
医学博士。「総合医療クリニック徳」院長、米国「ウィスコンシン医科大学」名誉教授。1977年、神戸大学医学部卒業。病院の消化器外科で患者を診ていたとき、西洋医学に偏りすぎている現状と、日本ではおろそかにされがちな東洋医学と「セルフケア」の重要性に気づく。さらに研究を深めたいとの思いから、1988年米国に渡る。ミシガン大学助手、デューク大学教授を経て、2008年、ウィスコンシン医科大学教授に就任。米国時代のおもな研究テーマは、「鍼の作用機序」と「オキシトシンの生理作用」。「オキシトシン」こそが、健康を保つカギと知る。2013年、西洋医学と東洋医学それぞれのよい面を応用し…(続く
高橋 徳(タカハシ トク)
医学博士。「総合医療クリニック徳」院長、米国「ウィスコンシン医科大学」名誉教授。1977年、神戸大学医学部卒業。病院の消化器外科で患者を診ていたとき、西洋医学に偏りすぎている現状と、日本ではおろそかにされがちな東洋医学と「セルフケア」の重要性に気づく。さらに研究を深めたいとの思いから、1988年米国に渡る。ミシガン大学助手、デューク大学教授を経て、2008年、ウィスコンシン医科大学教授に就任。米国時代のおもな研究テーマは、「鍼の作用機序」と「オキシトシンの生理作用」。「オキシトシン」こそが、健康を保つカギと知る。2013年、西洋医学と東洋医学それぞれのよい面を応用し、自身の治癒能力を高めるケアを提供する総合医療クリニック「高橋医院」を郷里の岐阜県に開業。2016年、名古屋市に「総合医療クリニック徳」をオープン。「日本健康創造研究会」会長も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本