ようこそ!
出版社名:ワック
出版年月:2020年10月
ISBN:978-4-89831-827-0
214P 18cm
新型コロナ ここまでわかった/WAC BUNKO B-327
上久保靖彦/著 小川榮太郎/著
組合員価格 税込 891
(通常価格 税込 990円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:自粛警察と無能無策の政治屋たちが、多くの自営業者を廃業に追い込み、そして地方では感染者への差別が蔓延。日本を陥れる“最悪”の正体とは!
無責任なマスコミ、専門家が倒産、自殺者を増やしている―間違いだらけの新型コロナ論。「専門家」の脅し、科学に基づかない「コロナうそ」の氾濫…「集団免疫提唱者」が“常識”を覆す!
もくじ情報:第1章 専門家、マスコミの迷妄を正す(マスク、三密、清潔もウイルスには全く関係ない;要は免疫のある無しだけ ほか);第2章 コロナウイルスとは何か(ウイルスとは?細菌とは?;十年に一度くらいスパイクが変異する ほか);第3章 上久保‐高橋「集団免疫説」とは(ピークを…(続く
内容紹介:自粛警察と無能無策の政治屋たちが、多くの自営業者を廃業に追い込み、そして地方では感染者への差別が蔓延。日本を陥れる“最悪”の正体とは!
無責任なマスコミ、専門家が倒産、自殺者を増やしている―間違いだらけの新型コロナ論。「専門家」の脅し、科学に基づかない「コロナうそ」の氾濫…「集団免疫提唱者」が“常識”を覆す!
もくじ情報:第1章 専門家、マスコミの迷妄を正す(マスク、三密、清潔もウイルスには全く関係ない;要は免疫のある無しだけ ほか);第2章 コロナウイルスとは何か(ウイルスとは?細菌とは?;十年に一度くらいスパイクが変異する ほか);第3章 上久保‐高橋「集団免疫説」とは(ピークを過ぎると死者数がつるべ落としに;コロナのウイルス干渉でインフルエンザが激減 ほか);第4章 新型コロナウイルスのメカニズム(新型コロナには免疫しか決め手はない;なぜ感染者が突然倒れたのか ほか);第5章 これからの人類と新型コロナ(新型コロナはもうすぐ消える;国を閉めたから劇症化した ほか)
著者プロフィール
上久保 靖彦(カミクボ ヤスヒコ)
1967年生まれ。1996年、兵庫医科大学医学部を卒業。京都大学医学部附属病院の研修医や兵庫県立尼崎病院(現・兵庫県立尼崎総合医療センター)血液内科専攻医を経て、99年、京都大学大学院医学研究科に進学。血液・腫瘍内科学専攻を2003年3月に修了。2004年~09年まで米国立衛生研究所(NIH)ヒトゲノム研究所(NHGRI/フランシス・コリンズ所長)博士研究員。10年3月から東京大学医学部附属病院無菌治療部フロアマネージャー・東京大学大学院医学研究科血液・腫瘍内科学第6研究室(血液研究室)の室長。18年12月から現職の京都大学大学院医学研究科特定教授
上久保 靖彦(カミクボ ヤスヒコ)
1967年生まれ。1996年、兵庫医科大学医学部を卒業。京都大学医学部附属病院の研修医や兵庫県立尼崎病院(現・兵庫県立尼崎総合医療センター)血液内科専攻医を経て、99年、京都大学大学院医学研究科に進学。血液・腫瘍内科学専攻を2003年3月に修了。2004年~09年まで米国立衛生研究所(NIH)ヒトゲノム研究所(NHGRI/フランシス・コリンズ所長)博士研究員。10年3月から東京大学医学部附属病院無菌治療部フロアマネージャー・東京大学大学院医学研究科血液・腫瘍内科学第6研究室(血液研究室)の室長。18年12月から現職の京都大学大学院医学研究科特定教授