ようこそ!
本 > 趣味 > ホビー > 鉄道
出版社名:辰巳出版
出版年月:2020年10月
ISBN:978-4-7778-2643-8
159P 21cm
相鉄大全 相模鉄道のすべてがわかる!
生田誠/監修 岡田直/監修
組合員価格 税込 1,683
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:JR直通運転用の新型車両・ネイビーブルーの12000系、再来年東急線に乗り入れる20000系も鉄道ファンの間で話題沸騰!! いま俄然注目の「相模鉄道」のすべてを一冊に!「相模鉄道」は大手私鉄でありながら、首都圏では唯一東京都心への乗り入れをしていませんでしたが、2019年11月30日JR線との相互直通運転を開始、悲願であった都心直通を達成しました。さらに、2022年には東急東横線・目黒線との直通運転も予定されており、俄然存在感と注目度が増しています。そんな"相鉄"にフォーカスした書籍です。構成の柱は、相鉄線の車両紹介(歴代および新型車両)と全駅ガイドですが、ほかにも相鉄線トリビアや相…(続く
内容紹介:JR直通運転用の新型車両・ネイビーブルーの12000系、再来年東急線に乗り入れる20000系も鉄道ファンの間で話題沸騰!! いま俄然注目の「相模鉄道」のすべてを一冊に!「相模鉄道」は大手私鉄でありながら、首都圏では唯一東京都心への乗り入れをしていませんでしたが、2019年11月30日JR線との相互直通運転を開始、悲願であった都心直通を達成しました。さらに、2022年には東急東横線・目黒線との直通運転も予定されており、俄然存在感と注目度が増しています。そんな"相鉄"にフォーカスした書籍です。構成の柱は、相鉄線の車両紹介(歴代および新型車両)と全駅ガイドですが、ほかにも相鉄線トリビアや相鉄バス特集などなど、まさに"相鉄のすべて"を詰め込んだような充実の一冊となります。相鉄が脚光を浴びている今、鉄道ファンのみならず、利用客や沿線住民らの需要も大いに見込めます。【構成】(予定)◎相模鉄道の歴史と未来◎相鉄線歴代全車両紹介◎相鉄線全駅ガイド◎相鉄線トリビア◎相鉄の車両技術◎相鉄バス◎各種コラム……etc
JR、そして東急への乗り入れで今大注目!地元に愛される、横浜発の大手私鉄“相鉄”のすべて。
もくじ情報:第1章 相模鉄道の歴史と未来(相模鉄道概要;相模鉄道と神中鉄道 2社のはじまり ほか);第2章 相鉄線車両紹介(2000系;3000系 ほか);第3章 相鉄線全駅ガイド(横浜駅;平沼橋駅 ほか);第4章 相鉄線トリビア(県民の多くが知っている「二俣川」駅;横浜駅にある「関東一」って? ほか)
著者プロフィール
生田 誠(イクタ マコト)
1957年生まれ。東京大学文学部卒業。産経新聞記者を経て、地域史・絵葉書研究家に。著書多数
生田 誠(イクタ マコト)
1957年生まれ。東京大学文学部卒業。産経新聞記者を経て、地域史・絵葉書研究家に。著書多数

同じ著者名で検索した本