ようこそ!
出版社名:講談社
出版年月:2020年10月
ISBN:978-4-06-520398-9
248P 15cm
師弟/講談社文庫 の19-1
野村克也/〔著〕 宮本慎也/〔著〕
組合員価格 税込 634
(通常価格 税込 704円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「最強の師匠」野村克也氏と「最高の弟子」宮本慎也氏による”授業”。
一九九〇年代、監督としてヤクルトスワローズの黄金期を築いた野村克也。その名将が「最高の教え子」と認める、元五輪日本代表主将の名遊撃手・宮本慎也。「弱者」は「勝者」になり得るか。知恵と努力で球史に名を刻んだ二人の、「結果」を出すための野球・仕事・人生論。文庫版限定特別インタビュー収録。
もくじ情報:第1章 プロセス重視;第2章 頭脳は無限;第3章 鈍感は最大の罪;第4章 適材適所;第5章 弱者の兵法;第6章 組織;第7章 人心掌握術;第8章 一流とは
内容紹介:「最強の師匠」野村克也氏と「最高の弟子」宮本慎也氏による”授業”。
一九九〇年代、監督としてヤクルトスワローズの黄金期を築いた野村克也。その名将が「最高の教え子」と認める、元五輪日本代表主将の名遊撃手・宮本慎也。「弱者」は「勝者」になり得るか。知恵と努力で球史に名を刻んだ二人の、「結果」を出すための野球・仕事・人生論。文庫版限定特別インタビュー収録。
もくじ情報:第1章 プロセス重視;第2章 頭脳は無限;第3章 鈍感は最大の罪;第4章 適材適所;第5章 弱者の兵法;第6章 組織;第7章 人心掌握術;第8章 一流とは
著者プロフィール
野村 克也(ノムラ カツヤ)
1935年、京都府生まれ。南海ホークス(現・福岡ソフトバンクホークス)に入団後、65年に戦後初の三冠王に輝く。70年から選手兼任監督。80年に45歳で現役を引退。MVP5回、首位打者1回、本塁打王9回などタイトルを多数獲得。89年に野球殿堂入り。90年にヤクルトスワローズの監督に就任し、4度のリーグ優勝、3度の日本一に導く。阪神タイガース、東北楽天ゴールデンイーグルスの監督などを歴任。2020年2月11日、逝去
野村 克也(ノムラ カツヤ)
1935年、京都府生まれ。南海ホークス(現・福岡ソフトバンクホークス)に入団後、65年に戦後初の三冠王に輝く。70年から選手兼任監督。80年に45歳で現役を引退。MVP5回、首位打者1回、本塁打王9回などタイトルを多数獲得。89年に野球殿堂入り。90年にヤクルトスワローズの監督に就任し、4度のリーグ優勝、3度の日本一に導く。阪神タイガース、東北楽天ゴールデンイーグルスの監督などを歴任。2020年2月11日、逝去

同じ著者名で検索した本