ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
自己啓発
>
成功哲学
出版社名:アチーブメント出版
出版年月:2021年2月
ISBN:978-4-86643-090-4
230P 19cm
100億円市場をつくるブランディング経営術
佐々木広行/著
組合員価格 税込
1,386
円
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
どん底から這い上がり、10年余りで世界10カ国に事業を展開!インナービューティ商品、売上No.1ブランド「エステプロ・ラボ」創業者初の著書!100億円超の新規市場を創り上げた、圧巻のブランド戦略経営とは―?
もくじ情報:第1章 経営者としての資質(「臆病さ」と「大胆さ」両極の振れ幅を持て;すべての原因は、経営者一人にある ほか);第2章 売れ続ける仕組みづくり(「弱者」であることを自覚せよ;一番になれることしかやらない ほか);第3章 ブランドづくり(ブランドを形づくるものとは?;人の心に違いをつくれ ほか);第4章 人づくり・組織づくり(成長型組織に変革させる7つの取り組み;社員教育への投資…(
続く
)
どん底から這い上がり、10年余りで世界10カ国に事業を展開!インナービューティ商品、売上No.1ブランド「エステプロ・ラボ」創業者初の著書!100億円超の新規市場を創り上げた、圧巻のブランド戦略経営とは―?
もくじ情報:第1章 経営者としての資質(「臆病さ」と「大胆さ」両極の振れ幅を持て;すべての原因は、経営者一人にある ほか);第2章 売れ続ける仕組みづくり(「弱者」であることを自覚せよ;一番になれることしかやらない ほか);第3章 ブランドづくり(ブランドを形づくるものとは?;人の心に違いをつくれ ほか);第4章 人づくり・組織づくり(成長型組織に変革させる7つの取り組み;社員教育への投資を惜しむな ほか)
著者プロフィール
佐々木 広行(ササキ ヒロユキ)
株式会社プロラボホールディングス代表取締役兼CEO。1968年神奈川県藤沢市生まれ。1991年早稲田大学卒業。東証一部上場企業でのサラリーマンを経て1998年に起業。フリーペーパーの発行事業やダイレクトレスポンス広告事業を展開。またミセスを活用したマーケティング支援コミュニティ「田園都市ミセス10,000人ネット」を立ち上げ、多くの企業のプロモーション、ブランディングを支援。2002年エステティックサロン事業を創業。2007年に当事業を転換し、ハーブティーや発酵飲料等の高品質インナービューティ製品「Esthe Pro Labo(エステプロ・ラボ)」ブランドを立…(
続く
)
佐々木 広行(ササキ ヒロユキ)
株式会社プロラボホールディングス代表取締役兼CEO。1968年神奈川県藤沢市生まれ。1991年早稲田大学卒業。東証一部上場企業でのサラリーマンを経て1998年に起業。フリーペーパーの発行事業やダイレクトレスポンス広告事業を展開。またミセスを活用したマーケティング支援コミュニティ「田園都市ミセス10,000人ネット」を立ち上げ、多くの企業のプロモーション、ブランディングを支援。2002年エステティックサロン事業を創業。2007年に当事業を転換し、ハーブティーや発酵飲料等の高品質インナービューティ製品「Esthe Pro Labo(エステプロ・ラボ)」ブランドを立ち上げ、メーカー事業に進出。2017年三大宮賞の一つと言われる「東久迩宮国際文化褒賞」受賞。また、ニューヨーク・タイムズ紙が選ぶ「女性活躍支援企業」として選出される。2018年ニューヨーク・タイムズ紙がアジアで活躍する次世代リーダーを讃える「NEXT ERA LEADER’S AWARD」を受賞。株式会社プロラボソリューション代表取締役。株式会社Rad PROJECT取締役。一般財団法人内面美容医学財団(IBMF)主幹。一般社団法人日中発展協会理事。一般社団法人日中女性企業家協会理事(事務局長)。一般社団法人大口式ボディテック整体協会理事。一般社団法人日本ウェルエイジング検定協会(JWA)副理事長。他、多数の法人・団体の代表を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
睡眠革命 すべての答えは水にあった
佐々木広行/著 山本匡/監修
神は腸に宿る
佐々木広行/著
もくじ情報:第1章 経営者としての資質(「臆病さ」と「大胆さ」両極の振れ幅を持て;すべての原因は、経営者一人にある ほか);第2章 売れ続ける仕組みづくり(「弱者」であることを自覚せよ;一番になれることしかやらない ほか);第3章 ブランドづくり(ブランドを形づくるものとは?;人の心に違いをつくれ ほか);第4章 人づくり・組織づくり(成長型組織に変革させる7つの取り組み;社員教育への投資…(続く)
もくじ情報:第1章 経営者としての資質(「臆病さ」と「大胆さ」両極の振れ幅を持て;すべての原因は、経営者一人にある ほか);第2章 売れ続ける仕組みづくり(「弱者」であることを自覚せよ;一番になれることしかやらない ほか);第3章 ブランドづくり(ブランドを形づくるものとは?;人の心に違いをつくれ ほか);第4章 人づくり・組織づくり(成長型組織に変革させる7つの取り組み;社員教育への投資を惜しむな ほか)