ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ライトエッセイ
>
女性向けエッセイ
出版社名:扶桑社
出版年月:2021年3月
ISBN:978-4-594-08748-7
125P 15×21cm
日めくりだより/天然生活の本
高山なおみ/著
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
@
@
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「きのう、今日、あした。毎日は似ているようで、少しずつ違うことを味わいながら。」料理家、文筆家として活躍する著者の高山なおみさん。長年暮らした東京・吉祥寺を離れた高山さんが、年齢を重ねてからはじめた神戸・六甲でのひとり暮らしの日々を綴るエッセイ集。家にあるものを工夫してつくる料理や縫い物は「サバイバルみたいでわくわくする」と話す高山さん。気持ちのままに散歩や読書を楽しんだり、くたびれた日は無理せずゆっくり休んだり、今の時代だからこそ知りたい生き方のヒントがつまっています。写真は濱田英明氏で、みずみずしい情景を記録。暮らしに沿う15のレシピも掲載。
神戸・六甲ではじめたひとりの暮らし。…(
続く
)
内容紹介:「きのう、今日、あした。毎日は似ているようで、少しずつ違うことを味わいながら。」料理家、文筆家として活躍する著者の高山なおみさん。長年暮らした東京・吉祥寺を離れた高山さんが、年齢を重ねてからはじめた神戸・六甲でのひとり暮らしの日々を綴るエッセイ集。家にあるものを工夫してつくる料理や縫い物は「サバイバルみたいでわくわくする」と話す高山さん。気持ちのままに散歩や読書を楽しんだり、くたびれた日は無理せずゆっくり休んだり、今の時代だからこそ知りたい生き方のヒントがつまっています。写真は濱田英明氏で、みずみずしい情景を記録。暮らしに沿う15のレシピも掲載。
神戸・六甲ではじめたひとりの暮らし。きのう、今日、あした。毎日は似ているようで、少しずつ違うことを味わいながら。
もくじ情報:朝起きて、いちばんにすること;植物のたのしみ;本棚と私;ときには料理教室も開きます;夏のいち日;あるものをいかす話;変わったこと、変わらないこと;器や台所道具のこと;落ちているものとの出会い;遠い国の匂い;くたびれた日には、本の虫になります;きのう、今日、あした;お母さんの五目きんぴら;きゅうりサンドと今日子ちゃん
著者プロフィール
高山 みなみ(タカヤマ ミナミ)
1958年静岡県生まれ。レストランのシェフを経て料理家に。文筆家としての顔も持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高山 みなみ(タカヤマ ミナミ)
1958年静岡県生まれ。レストランのシェフを経て料理家に。文筆家としての顔も持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
空気が静かな色をしている 日々ごはん2021 7→12
高山なおみ/著
毎日のことこと
高山なおみ/著
野菜だより
高山なおみ/著
帰ってきた日々ごはん 15
高山なおみ/著
帰ってきた日々ごはん 14
高山なおみ/著
帰ってきた日々ごはん 13
高山なおみ/著
暦レシピ
高山なおみ/著
帰ってきた日々ごはん 12
高山なおみ/著
帰ってきた日々ごはん 11
高山なおみ/著
帰ってきた日々ごはん 10
高山なおみ/著
神戸・六甲ではじめたひとりの暮らし。…(続く)
神戸・六甲ではじめたひとりの暮らし。きのう、今日、あした。毎日は似ているようで、少しずつ違うことを味わいながら。
もくじ情報:朝起きて、いちばんにすること;植物のたのしみ;本棚と私;ときには料理教室も開きます;夏のいち日;あるものをいかす話;変わったこと、変わらないこと;器や台所道具のこと;落ちているものとの出会い;遠い国の匂い;くたびれた日には、本の虫になります;きのう、今日、あした;お母さんの五目きんぴら;きゅうりサンドと今日子ちゃん
1958年静岡県生まれ。レストランのシェフを経て料理家に。文筆家としての顔も持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1958年静岡県生まれ。レストランのシェフを経て料理家に。文筆家としての顔も持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)