ようこそ!
出版社名:にんげん出版
出版年月:2021年4月
ISBN:978-4-931344-51-8
373P 19cm
酔醒漫録 5/2010.1-2012.6
有田芳生/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
参院選に初当選した2010年から2012年の有田芳生日記。
もくじ情報:2010年(1月 傍観者でなく実践者として;2月 いまだ終わらぬBC級戦犯問題;3月 「火中に栗をひろう冒険」(鶴見俊輔) ほか);2011年(1月 拉致問題解決と福祉充実―政治活動の私の基本;2月 「日本を公正な、格差のない社会に」(小沢一郎);3月 東日本大震災―被災地石巻を歩く ほか);2012年(1月 震災孤児の生活支援と心のケアを;2月 何が民主党の核となる価値なのか;3月 「小沢一郎裁判」への疑惑 ほか)
参院選に初当選した2010年から2012年の有田芳生日記。
もくじ情報:2010年(1月 傍観者でなく実践者として;2月 いまだ終わらぬBC級戦犯問題;3月 「火中に栗をひろう冒険」(鶴見俊輔) ほか);2011年(1月 拉致問題解決と福祉充実―政治活動の私の基本;2月 「日本を公正な、格差のない社会に」(小沢一郎);3月 東日本大震災―被災地石巻を歩く ほか);2012年(1月 震災孤児の生活支援と心のケアを;2月 何が民主党の核となる価値なのか;3月 「小沢一郎裁判」への疑惑 ほか)
著者プロフィール
有田 芳生(アリタ ヨシフ)
1952年2月20日、京都府生まれ。1977年から84年まで出版社に勤務。86年からフリージャーナリストとして霊感商法、統一教会、オウム真理教による地下鉄サリン事件、北朝鮮拉致問題にとりくむ。1995年から日本テレビ系「ザ・ワイド」コメンテーターをつとめる(~2007年)。2010年7月、参議院議員選挙に民主党(当時)比例区から立候補し、37万票でトップ当選。現在2期目。2017年12月、民進党を離党し立憲民主党に入党。以後、沖縄立憲民主党結成(2020年11月)に尽力。ヘイトスピーチが行われている現場で排外・人種差別デモに抗議、ヘイトスピーチ問題、沖縄・辺野古新…(続く
有田 芳生(アリタ ヨシフ)
1952年2月20日、京都府生まれ。1977年から84年まで出版社に勤務。86年からフリージャーナリストとして霊感商法、統一教会、オウム真理教による地下鉄サリン事件、北朝鮮拉致問題にとりくむ。1995年から日本テレビ系「ザ・ワイド」コメンテーターをつとめる(~2007年)。2010年7月、参議院議員選挙に民主党(当時)比例区から立候補し、37万票でトップ当選。現在2期目。2017年12月、民進党を離党し立憲民主党に入党。以後、沖縄立憲民主党結成(2020年11月)に尽力。ヘイトスピーチが行われている現場で排外・人種差別デモに抗議、ヘイトスピーチ問題、沖縄・辺野古新基地建設問題などにとりくむ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本