ようこそ!
出版社名:エッセンシャル出版社
出版年月:2021年5月
ISBN:978-4-909972-16-3
202P 19cm
オンラインを駆使した中学受験2.0 中学受験を魔界にしない!合格×親子の幸せを叶える!
伊藤潤/著
組合員価格 税込 1,683
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
3年間、週2日の通塾・夕ご飯をお家でゆっくり食べて、最難関校に合格する秘訣!
もくじ情報:第1章 魔界化した中学受験に陥らないための10か条(諦めたくない1 夕ご飯をお家で食べる生活;諦めたくない2 睡眠時間をしっかりとる生活;諦めたくない3 習い事をつづけること;やめたい1 宿題をこなすことに追われる生活;やめたい2 有効なテクノロジーを活かさない受験;やめたい3 親が勉強の全面サポート;やめたい4 ワンオペ受験。反対しないが強く賛成もしない父親;やめたい5 偏差値だけを基準にした学校選び;やめたい16 やり抜く力をつけるという名の我慢受験;やめたい7 「よくわからないまま」魔界化した中学受…(続く
3年間、週2日の通塾・夕ご飯をお家でゆっくり食べて、最難関校に合格する秘訣!
もくじ情報:第1章 魔界化した中学受験に陥らないための10か条(諦めたくない1 夕ご飯をお家で食べる生活;諦めたくない2 睡眠時間をしっかりとる生活;諦めたくない3 習い事をつづけること;やめたい1 宿題をこなすことに追われる生活;やめたい2 有効なテクノロジーを活かさない受験;やめたい3 親が勉強の全面サポート;やめたい4 ワンオペ受験。反対しないが強く賛成もしない父親;やめたい5 偏差値だけを基準にした学校選び;やめたい16 やり抜く力をつけるという名の我慢受験;やめたい7 「よくわからないまま」魔界化した中学受験の世界に入ること);第2章 中学受験を最高の機会にするために知っておきたいこと(中学受験するか、しないかを最初に決めるのは親;中学受験をすると決めたら親がすること―塾選びと学校選び);第3章 中学受験2.0 シグマTECHの取り組み(小学校生活全体の豊かさのために、テクノロジーを有効活用する新しい受験塾;一律を廃止!テクノロジーを駆使した取り組み―集団授業プラス個別指導;勉強がもっと好きになる中学受験)
著者プロフィール
伊藤 潤(イトウ ジュン)
シグマTECH代表。花まるグループスクールFC業務支援部副部長。開成中・麻布中などの最難関ゼミの算数を担当。御三家をはじめとする難関校に多数の教え子を輩出。一方で、中学受験を始める段階での差を少しでもなくすために、花まる学習会の教室長として幼児期の教育現場にも立ち、年中から中3生までの指導に関わっている。中受への問題意識から「週2日の通塾、夕ご飯をお家で食べて志望校に合格する」をコンセプトとした、新しい中学受験塾シグマTECHを2019年度に立ち上げ、その代表を務めている。1期生13名は、御三家・筑駒・筑附・早慶・駒東・海城…等の難関校に多数合格(本データはこの書籍…(続く
伊藤 潤(イトウ ジュン)
シグマTECH代表。花まるグループスクールFC業務支援部副部長。開成中・麻布中などの最難関ゼミの算数を担当。御三家をはじめとする難関校に多数の教え子を輩出。一方で、中学受験を始める段階での差を少しでもなくすために、花まる学習会の教室長として幼児期の教育現場にも立ち、年中から中3生までの指導に関わっている。中受への問題意識から「週2日の通塾、夕ご飯をお家で食べて志望校に合格する」をコンセプトとした、新しい中学受験塾シグマTECHを2019年度に立ち上げ、その代表を務めている。1期生13名は、御三家・筑駒・筑附・早慶・駒東・海城…等の難関校に多数合格(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本