ようこそ!
出版社名:芸文堂
出版年月:2021年5月
ISBN:978-4-902863-74-1
303P 19cm
謎の多い山 九州の山・ぶらり旅
柴田昭隆/著
組合員価格 税込 1,351
(通常価格 税込 1,500円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
山の自然、花や草木を愛でる軽登山。楽しみは、山頂でのにぎり飯と本格コーヒー。麓へくだり、温泉に身体を浮かべる至福のひととき。九州の山にまつわる歴史を語り、山を讃える一冊。
もくじ情報:山開きの頃;修験の山だった雲仙岳;祖母山の二つの伝説;国木田独歩が愛でた山;行縢山のうちわ男;球磨・人吉地方;蛍ふわふわ;帽子論もどき;謎の多い山;英彦山縁起;校歌 多良岳
山の自然、花や草木を愛でる軽登山。楽しみは、山頂でのにぎり飯と本格コーヒー。麓へくだり、温泉に身体を浮かべる至福のひととき。九州の山にまつわる歴史を語り、山を讃える一冊。
もくじ情報:山開きの頃;修験の山だった雲仙岳;祖母山の二つの伝説;国木田独歩が愛でた山;行縢山のうちわ男;球磨・人吉地方;蛍ふわふわ;帽子論もどき;謎の多い山;英彦山縁起;校歌 多良岳
著者プロフィール
柴田 昭隆(シバタ テルタカ)
1942年、中国上海生まれ。岡山大学法文学部法学科卒。(株)親和銀行に勤務し、主にシステム開発、経営企画、事務管理部門を歴任。退職後、佐世保市文化振興委員長、市民協働推進委員などを務める。現在、佐世保文化協会事務局長、九十九島ボランティアガイド(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柴田 昭隆(シバタ テルタカ)
1942年、中国上海生まれ。岡山大学法文学部法学科卒。(株)親和銀行に勤務し、主にシステム開発、経営企画、事務管理部門を歴任。退職後、佐世保市文化振興委員長、市民協働推進委員などを務める。現在、佐世保文化協会事務局長、九十九島ボランティアガイド(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)