ようこそ!
出版社名:花伝社
出版年月:2021年6月
ISBN:978-4-7634-0972-0
254,50P 21cm
デジタル馬鹿
ミシェル・デミュルジェ/著 鳥取絹子/訳
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
膨大な研究データから導きだされる、現代人の危機。大量の「画面」が生んだデジタルネイティブは、“新人類”か“馬鹿”か。リモート授業、1人1台のコンピュータ、デジタル教科書…教育のデジタル化は何をもたらすのか。加速するDX(デジタル・トランスフォーメーション)推進の時代に問う、警告の書!フランスでベストセラーとなった問題作。2019年度フェミナ賞受賞。
もくじ情報:プロローグ 「デジタル革命」はチャンスか;第1部 デジタルネイティブ神話;第2部 使用法;第3部 影響力―デジタルに育てられた若者たち(教育―「画面」は成績を上げるか;発達―人間関係、言語、集中力;健康―もろい器械としての脳);エピロー…(続く
膨大な研究データから導きだされる、現代人の危機。大量の「画面」が生んだデジタルネイティブは、“新人類”か“馬鹿”か。リモート授業、1人1台のコンピュータ、デジタル教科書…教育のデジタル化は何をもたらすのか。加速するDX(デジタル・トランスフォーメーション)推進の時代に問う、警告の書!フランスでベストセラーとなった問題作。2019年度フェミナ賞受賞。
もくじ情報:プロローグ 「デジタル革命」はチャンスか;第1部 デジタルネイティブ神話;第2部 使用法;第3部 影響力―デジタルに育てられた若者たち(教育―「画面」は成績を上げるか;発達―人間関係、言語、集中力;健康―もろい器械としての脳);エピローグ 基本的な七つのルール
著者プロフィール
デミュルジェ,ミシェル(デミュルジェ,ミシェル)
1965年生まれ。専門は認識神経科学。フランス国立学術センター研究員、同国立衛生医学研究所所長を歴任。米国に約8年間滞在、マサチューセッツ工科大学やカリフォルニア大学など多くの大学で研究
デミュルジェ,ミシェル(デミュルジェ,ミシェル)
1965年生まれ。専門は認識神経科学。フランス国立学術センター研究員、同国立衛生医学研究所所長を歴任。米国に約8年間滞在、マサチューセッツ工科大学やカリフォルニア大学など多くの大学で研究