ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
短歌・俳句
>
歌人・俳人
出版社名:花鳥社
出版年月:2021年6月
ISBN:978-4-909832-42-9
371P 22cm
藤原頼宗集 師実集全釈
久保木哲夫/著 加藤静子/著
組合員価格 税込
11,880
円
(通常価格 税込 13,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
道長亡き後、摂関家重要人物二人の家集。藤原道長の次男で、頼通の弟である頼宗の家集「入道右大臣集」と、頼通の子である師実の家集「京極大殿御集」の全訳注。栄花物語研究の最新成果も取り込み、物語には描かれない摂関家の姿を、和歌という生の資料から生き生きとよみがえらせる。
もくじ情報:藤原頼宗「入道右大臣集」;藤原師実「京極大殿御集」;解説(歌人頼宗とその集;頼宗の立場とその役割 付、法華経二十八品歌;「京極大殿御集」の出現;末っ子の関白、藤原師実)
道長亡き後、摂関家重要人物二人の家集。藤原道長の次男で、頼通の弟である頼宗の家集「入道右大臣集」と、頼通の子である師実の家集「京極大殿御集」の全訳注。栄花物語研究の最新成果も取り込み、物語には描かれない摂関家の姿を、和歌という生の資料から生き生きとよみがえらせる。
もくじ情報:藤原頼宗「入道右大臣集」;藤原師実「京極大殿御集」;解説(歌人頼宗とその集;頼宗の立場とその役割 付、法華経二十八品歌;「京極大殿御集」の出現;末っ子の関白、藤原師実)
著者プロフィール
久保木 哲夫(クボキ テツオ)
1954年3月東京教育大学文学部卒業。都留文科大学名誉教授
久保木 哲夫(クボキ テツオ)
1954年3月東京教育大学文学部卒業。都留文科大学名誉教授
同じ著者名で検索した本
藤原家経集 源頼実集全釈
久保木哲夫/著 加藤静子/著 平安私家集研究会/著
為仲集新注/新注和歌文学叢書 32
久保木哲夫/著
承暦二年内裏歌合新注/新注和歌文学叢書 29
久保木哲夫/著
かへり見すれば
久保木哲夫/著
範永集新注/新注和歌文学叢書 19
久保木哲夫/著 加藤静子/著 平安私家集研究会/著
うたと文献学
久保木哲夫/著
伏見院御集〈広沢切〉伝本・断簡集成
伏見院/〔著〕 久保木哲夫/編 別府節子/編 石澤一志/編 久保木秀夫/編
出羽弁集新注/新注和歌文学叢書 6
久保木哲夫/著
和泉式部集全集 本文と総索引
和泉式部/〔著〕 伊藤博/編 久保木哲夫/編
もくじ情報:藤原頼宗「入道右大臣集」;藤原師実「京極大殿御集」;解説(歌人頼宗とその集;頼宗の立場とその役割 付、法華経二十八品歌;「京極大殿御集」の出現;末っ子の関白、藤原師実)
もくじ情報:藤原頼宗「入道右大臣集」;藤原師実「京極大殿御集」;解説(歌人頼宗とその集;頼宗の立場とその役割 付、法華経二十八品歌;「京極大殿御集」の出現;末っ子の関白、藤原師実)