ようこそ!
出版社名:技術評論社
出版年月:2021年7月
ISBN:978-4-297-12164-8
175P 26cm
基礎からしっかりわかるカンペキ!小学理科/まなびのずかん
理科教育研究会/著 小川眞士/監修
組合員価格 税込 2,653
(通常価格 税込 2,948円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
植物や昆虫のしくみって?ものはどう燃える?月や星はどう動く?まるごと一冊小学校の理科がわかる。「プログラミング」や「宇宙開発」など新課程に対応!
もくじ情報:第1章 生物(植物;動物 ほか);第2章 化学(溶解;燃焼 ほか);第3章 地学(天体;地層 ほか);第4章 物理(音;光 ほか);第5章 新課程と身近な理科(電気;気象 ほか)
植物や昆虫のしくみって?ものはどう燃える?月や星はどう動く?まるごと一冊小学校の理科がわかる。「プログラミング」や「宇宙開発」など新課程に対応!
もくじ情報:第1章 生物(植物;動物 ほか);第2章 化学(溶解;燃焼 ほか);第3章 地学(天体;地層 ほか);第4章 物理(音;光 ほか);第5章 新課程と身近な理科(電気;気象 ほか)
著者プロフィール
小川 眞士(オガワ マサシ)
小川理科研究所主宰。森上教育研究所客員研究員。東京練馬区立の中学校で理科の教鞭を執ったあと、四谷大塚進学教室理科主任講師。開成特別コース・桜蔭特別コースを担当し、平均合格率80%達成。クラス全員28人が開成に合格したクラスを担当。現在「理科的視点と豊かな心」をモットーにした教室を主宰し、理科大好き生徒が増殖中。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小川 眞士(オガワ マサシ)
小川理科研究所主宰。森上教育研究所客員研究員。東京練馬区立の中学校で理科の教鞭を執ったあと、四谷大塚進学教室理科主任講師。開成特別コース・桜蔭特別コースを担当し、平均合格率80%達成。クラス全員28人が開成に合格したクラスを担当。現在「理科的視点と豊かな心」をモットーにした教室を主宰し、理科大好き生徒が増殖中。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本