ようこそ!
出版社名:金融財政事情研究会
出版年月:2021年7月
ISBN:978-4-322-13712-5
535P 21cm
中小企業のための民事再生手続活用ハンドブック
第一東京弁護士会総合法律研究所倒産法研究部会/編
組合員価格 税込 5,346
(通常価格 税込 5,940円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:中小企業の事業再生を図るために、民事再生手続をどのように活用すべきか――倒産処理実務に精通する執筆陣が、法的再建手続を敬遠しがちな中小企業の経営者にも理解してもらえるようなストーリーに即しながら、民事再生手続の流れをわかりやすく紹介。書式や資料、実務のポイントがわかるコラムも多数掲載し、個人事業主の事業再生という観点から個人再生手続も解説。 民事再生手続に関わる弁護士や公認会計士、裁判官、裁判所書記官にとっての必携書、待望の刊行!
事業再生を求められる中小企業に民事再生手続をどのように活かすべきか。倒産処理実務に精通する執筆陣が、法的再建手続を敬遠しがちな中小企業の経営者が陥りがちな…(続く
内容紹介:中小企業の事業再生を図るために、民事再生手続をどのように活用すべきか――倒産処理実務に精通する執筆陣が、法的再建手続を敬遠しがちな中小企業の経営者にも理解してもらえるようなストーリーに即しながら、民事再生手続の流れをわかりやすく紹介。書式や資料、実務のポイントがわかるコラムも多数掲載し、個人事業主の事業再生という観点から個人再生手続も解説。 民事再生手続に関わる弁護士や公認会計士、裁判官、裁判所書記官にとっての必携書、待望の刊行!
事業再生を求められる中小企業に民事再生手続をどのように活かすべきか。倒産処理実務に精通する執筆陣が、法的再建手続を敬遠しがちな中小企業の経営者が陥りがちな事態を描いた事例(ストーリー)に即し、民事再生手続の流れをわかりやすく紹介。
もくじ情報:第1部 日本における中小企業をめぐる状況(日本において中小企業が占める割合;日本の従業員数における中小企業が占める割合 ほか);第2部 民事再生手続をめぐる状況(民事再生手続の利用状況;民事再生手続が利用されない理由 ほか);第3部 民事再生手続の概要(手続の流れ;申立てを決意するまで ほか);第4部 個人再生手続の概要(手続の流れ;通常の再生手続との違い ほか)

同じ著者名で検索した本