ようこそ!
出版社名:PHP研究所
出版年月:2021年9月
ISBN:978-4-569-84989-8
285P 19cm
いまどきの「ドイツ」と「日本」 本音で対論!
マライ・メントライン/著 池上彰/著 増田ユリヤ/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:残業なし、大学費は無料、大の議論好き、無借金国…似て非なる国の日本とドイツ。サスティナブルな日本社会をつくるために今できること。
もくじ情報:第1章 日本とドイツ―それぞれの出会い;第2章 日独の働き方を考える―ドイツ人ノー残業伝説は事実なのか?;第3章 教育を考える―議論スキルを阻害するものは何か?;第4章 社会保障を考える―人は何を頼りに生きるのか?;第5章 家族のあり方を考える―幸福の起点には何が必要か?;第6章 政治のあり方を考える―「非リア充の時代」が来るのか?;第7章 持続可能な社会に向けて―意地&見栄で加速してもいいじゃないか!
内容紹介:残業なし、大学費は無料、大の議論好き、無借金国…似て非なる国の日本とドイツ。サスティナブルな日本社会をつくるために今できること。
もくじ情報:第1章 日本とドイツ―それぞれの出会い;第2章 日独の働き方を考える―ドイツ人ノー残業伝説は事実なのか?;第3章 教育を考える―議論スキルを阻害するものは何か?;第4章 社会保障を考える―人は何を頼りに生きるのか?;第5章 家族のあり方を考える―幸福の起点には何が必要か?;第6章 政治のあり方を考える―「非リア充の時代」が来るのか?;第7章 持続可能な社会に向けて―意地&見栄で加速してもいいじゃないか!
著者プロフィール
メントライン,マライ(メントライン,マライ)
翻訳・通訳・エッセイスト。シュレースヴィヒ=ホルシュタイン州キール出身のドイツ人。2度の留学を経て日本との「縁」を深め、2008年より日本在住。通訳・翻訳・ドイツ放送局のプロデューサーにウェブでの情報発信と多方面に活躍
メントライン,マライ(メントライン,マライ)
翻訳・通訳・エッセイスト。シュレースヴィヒ=ホルシュタイン州キール出身のドイツ人。2度の留学を経て日本との「縁」を深め、2008年より日本在住。通訳・翻訳・ドイツ放送局のプロデューサーにウェブでの情報発信と多方面に活躍

同じ著者名で検索した本