ようこそ!
出版社名:静岡新聞社
出版年月:2021年7月
ISBN:978-4-7838-2267-7
久能山東照宮宮司奮励の記憶
落合 偉洲 著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
久能山東照宮宮司としての20年を集大成。社殿の国宝指定(平成22年)をはじめ、宮司として取り組んださまざまな事柄がつづられている。意欲と責任感に満ちた、深く熱い思いが伝わってくる。
もくじ情報:1 久能山東照宮;2 文化財を守り伝える;3 家康公洋時計;4 神道;5 各地を訪ねて;6 宮司として;7 境内の外で;8 追悼;9 その他 寄稿、挨拶文、書評
久能山東照宮宮司としての20年を集大成。社殿の国宝指定(平成22年)をはじめ、宮司として取り組んださまざまな事柄がつづられている。意欲と責任感に満ちた、深く熱い思いが伝わってくる。
もくじ情報:1 久能山東照宮;2 文化財を守り伝える;3 家康公洋時計;4 神道;5 各地を訪ねて;6 宮司として;7 境内の外で;8 追悼;9 その他 寄稿、挨拶文、書評
著者プロフィール
落合 偉洲(オチアイ ヒデクニ)
昭和22年6月20日宮崎県生まれ。昭和50年3月、國學院大學大学院文学研究科神道学専攻(博士課程)単位習得満期退学。同年4月より神社本庁勤務。総務部長、渉外部長等歴任後、平成11年3月、久能山東照宮権宮司。平成14年3月久能山東照宮宮司。久能山東照宮博物館館長。権宮司就任以降、静岡県神社庁協議員会議長、静岡県神社庁副庁長、神道講演全国協議会会長等を歴任。その他の役職等:(公社)全国国宝重要文化財所有者連盟理事長、静岡県重要文化財等所有者連絡協議会会長、静岡県文化財保存協会会長、京都国立博物館文化財保存修理所運営委員会委員、(公財)オイスカ静岡県支部会長、(公財…(続く
落合 偉洲(オチアイ ヒデクニ)
昭和22年6月20日宮崎県生まれ。昭和50年3月、國學院大學大学院文学研究科神道学専攻(博士課程)単位習得満期退学。同年4月より神社本庁勤務。総務部長、渉外部長等歴任後、平成11年3月、久能山東照宮権宮司。平成14年3月久能山東照宮宮司。久能山東照宮博物館館長。権宮司就任以降、静岡県神社庁協議員会議長、静岡県神社庁副庁長、神道講演全国協議会会長等を歴任。その他の役職等:(公社)全国国宝重要文化財所有者連盟理事長、静岡県重要文化財等所有者連絡協議会会長、静岡県文化財保存協会会長、京都国立博物館文化財保存修理所運営委員会委員、(公財)オイスカ静岡県支部会長、(公財)静岡新聞・静岡放送文化福祉事業団理事、学校法人皇學館外部評価員・評議員、(公財)徳川記念財団評議員、(公財)文化財建造物保存技術協会評議員、石州流華道高林会会長など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本