ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
文芸評論
>
文芸評論(海外)
出版社名:中央公論新社
出版年月:2021年11月
ISBN:978-4-12-005480-8
205P 20cm
全体主義の誘惑 オーウェル評論選
ジョージ・オーウェル/著 照屋佳男/訳
組合員価格 税込
1,980
円
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:いま改めアクチュアリティが増しているオーウェルの思考。世界に全体主義の動きが現れつつある現在、「知的誠実」をなにより重んじ、精神の自由に最大限の価値を置いたオーウェルに学ぶところは大きい。世界が陥っている政治的窮境に一条の光を投ずる論考を精選し、新訳で送る。
「知的誠実」を何より重んじ、精神の自由のために知力を傾け続けたオーウェル。世界の政治状況が大きく変化するなか、彼の批評はアクチュアリティを増している。現在我が国が陥っている政治的窮境に一条の光を投ずる働きをするのではないかという思いから、九篇を数多くの評論の中から選んで訳した。―訳者。
もくじ情報:1 書評:ヒットラー著『我が闘…(
続く
)
内容紹介:いま改めアクチュアリティが増しているオーウェルの思考。世界に全体主義の動きが現れつつある現在、「知的誠実」をなにより重んじ、精神の自由に最大限の価値を置いたオーウェルに学ぶところは大きい。世界が陥っている政治的窮境に一条の光を投ずる論考を精選し、新訳で送る。
「知的誠実」を何より重んじ、精神の自由のために知力を傾け続けたオーウェル。世界の政治状況が大きく変化するなか、彼の批評はアクチュアリティを増している。現在我が国が陥っている政治的窮境に一条の光を投ずる働きをするのではないかという思いから、九篇を数多くの評論の中から選んで訳した。―訳者。
もくじ情報:1 書評:ヒットラー著『我が闘争』;2 聖職者特権―サルバドール・ダリについての覚書;3 ナショナリズムについての覚書;4 文学を阻むもの;5 政治と英語;6 なぜ書くか;7 作家とリヴァイアサン;8 書評:ジャン=ポール・サルトル著『反ユダヤ主義者の肖像』;9 ガンジーについて思うこと
著者プロフィール
オーウェル,ジョージ(オーウェル,ジョージ)
本名エリック・アーサー・ブレア。1903年インドに生まれ、イギリスで育つ。イートン校を卒業後、警察官としてビルマで勤務。50年に肺結核のため死去
オーウェル,ジョージ(オーウェル,ジョージ)
本名エリック・アーサー・ブレア。1903年インドに生まれ、イギリスで育つ。イートン校を卒業後、警察官としてビルマで勤務。50年に肺結核のため死去
同じ著者名で検索した本
絵物語動物農場 新訳版
ジョージ・オーウェル/著 金原瑞人/訳 カンタン・グレバン/画
オーウェルの薔薇
レベッカ・ソルニット/〔著〕 川端康雄/訳 ハーン小路恭子/訳
動物農園
ジョージ・オーウェル/著 吉田健一/訳
オーウェル
レイモンド・ウィリアムズ/著 秦邦生/訳
1984/角川文庫 オ1-3
ジョージ・オーウェル/〔著〕 田内志文/訳
一杯のおいしい紅茶 ジョージ・オーウェルのエッセイ/中公文庫 オ3-1
ジョージ・オーウェル/著 小野寺健/編訳
あなたと原爆 オーウェル評論集/光文社古典新訳文庫 KAオ5-1
ジョージ・オーウェル/著 秋元孝文/訳
アニマル・ファーム/ちくま文庫 い97-1
石ノ森章太郎/著 ジョージ・オーウェル/原作
動物農場 新訳版/ハヤカワepi文庫 87
ジョージ・オーウェル/著 山形浩生/訳
「知的誠実」を何より重んじ、精神の自由のために知力を傾け続けたオーウェル。世界の政治状況が大きく変化するなか、彼の批評はアクチュアリティを増している。現在我が国が陥っている政治的窮境に一条の光を投ずる働きをするのではないかという思いから、九篇を数多くの評論の中から選んで訳した。―訳者。
もくじ情報:1 書評:ヒットラー著『我が闘…(続く)
「知的誠実」を何より重んじ、精神の自由のために知力を傾け続けたオーウェル。世界の政治状況が大きく変化するなか、彼の批評はアクチュアリティを増している。現在我が国が陥っている政治的窮境に一条の光を投ずる働きをするのではないかという思いから、九篇を数多くの評論の中から選んで訳した。―訳者。
もくじ情報:1 書評:ヒットラー著『我が闘争』;2 聖職者特権―サルバドール・ダリについての覚書;3 ナショナリズムについての覚書;4 文学を阻むもの;5 政治と英語;6 なぜ書くか;7 作家とリヴァイアサン;8 書評:ジャン=ポール・サルトル著『反ユダヤ主義者の肖像』;9 ガンジーについて思うこと