ようこそ!
出版社名:パイインターナショナル
出版年月:2021年11月
ISBN:978-4-7562-5555-6
419P 23cm
366日絵画でめぐるファッション史
海野弘/解説・監修
組合員価格 税込 2,574
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:1日1作品、ファッショナブルな美術史をたどる16世紀イタリアのビロードのドレスやスペインのひだ襟、17世紀バロックの豪華な宝石やレース、18世紀フランス・ロココの軽やかなフリルやリボン、19世紀にはじまるオートクチュールの歴史…。華やかな宮廷ファッションからヨーロッパ各地の民族衣裳まで、変化する時代の多様なファッションとその時を生きる人々の物語をたどります。1日1点ずつ、366の作品を楽しみながら、服飾や絵画の見方や知識も身につきます。
歴史の中で激しく変化するファッションとそれをまとう人々の物語。1日1作品ずつ楽しみながら、絵画の見方や知識も身に付く。
もくじ情報:1月 ルネサンス…(続く
内容紹介:1日1作品、ファッショナブルな美術史をたどる16世紀イタリアのビロードのドレスやスペインのひだ襟、17世紀バロックの豪華な宝石やレース、18世紀フランス・ロココの軽やかなフリルやリボン、19世紀にはじまるオートクチュールの歴史…。華やかな宮廷ファッションからヨーロッパ各地の民族衣裳まで、変化する時代の多様なファッションとその時を生きる人々の物語をたどります。1日1点ずつ、366の作品を楽しみながら、服飾や絵画の見方や知識も身につきます。
歴史の中で激しく変化するファッションとそれをまとう人々の物語。1日1作品ずつ楽しみながら、絵画の見方や知識も身に付く。
もくじ情報:1月 ルネサンス1 イタリア 新しき人間像生まれる;2月 ルネサンス2 北方・ドイツ・フランス・スペイン 北の風と南の波;3月 ルネサンス3 イギリス 魔術と科学のファッション;4月 17世紀 バロック 情熱の表現;5月 18世紀 ロココ 優雅な戯れ;6月 19世紀1 ロマン主義 近代生活の幻影;7月 19世紀2 ヴィクトリア朝 ファッションの表と裏;8月 19世紀3 第二帝政と印象派 ファッションの首都パリ;9月 19世紀末から新しい時代へ デカダンスの時代;10月 モダン・タイムズへ “1920年代”を中心に;11月 フォーク・ファッション 民族衣裳の黄金時代;12月 ファッション劇場
著者プロフィール
海野 弘(ウンノ ヒロシ)
1939年東京生まれ。評論家、作家。早稲田大学ロシア文学科卒業。平凡社に勤務。『太陽』編集長を経て、独立。美術、映画、音楽、文学、都市論、ファッションなど幅広い分野で執筆を行う。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
海野 弘(ウンノ ヒロシ)
1939年東京生まれ。評論家、作家。早稲田大学ロシア文学科卒業。平凡社に勤務。『太陽』編集長を経て、独立。美術、映画、音楽、文学、都市論、ファッションなど幅広い分野で執筆を行う。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本