ようこそ!
出版社名:ダイヤモンド社
出版年月:2021年12月
ISBN:978-4-478-11211-3
214P 22cm
企業戦略論 戦略経営と競争優位 中/事業戦略編
ジェイ B.バーニー/著 ウィリアム S.ヘスタリー/著 岡田正大/訳
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:VRIOフレームワークの解説から応用まで丁寧に解説。理論を使いこなして、競争に勝ち、業績を上げる
持続的競争優位を徹底分析する―VRIOフレームワーク。
もくじ情報:第4章 コスト・リーダーシップ戦略(透明性の高い時計メーカー「ブラスウェイト」;事業戦略とは何か ほか);第5章 製品差別化戦略(ヴィクトリアとは誰か、そして彼女の秘密とは;製品差別化とは何か ほか);第6章 柔軟性とリアルオプション(ネットフリックスの社名に隠された意図;戦略的柔軟性とは何か ほか);第7章 共謀(ガソリンスタンドのジレンマ;共謀とは何か ほか)
内容紹介:VRIOフレームワークの解説から応用まで丁寧に解説。理論を使いこなして、競争に勝ち、業績を上げる
持続的競争優位を徹底分析する―VRIOフレームワーク。
もくじ情報:第4章 コスト・リーダーシップ戦略(透明性の高い時計メーカー「ブラスウェイト」;事業戦略とは何か ほか);第5章 製品差別化戦略(ヴィクトリアとは誰か、そして彼女の秘密とは;製品差別化とは何か ほか);第6章 柔軟性とリアルオプション(ネットフリックスの社名に隠された意図;戦略的柔軟性とは何か ほか);第7章 共謀(ガソリンスタンドのジレンマ;共謀とは何か ほか)
著者プロフィール
バーニー,ジェイ・B.(バーニー,ジェイB.)
ユタ大学経営大学院教授。エール大学で博士号を取得後、オハイオ州立大学経営学部フィッシャー・ビジネススクール企業戦略バンク・ワン・チェアーシップ教授などを経て、現職。経営戦略領域におけるリソース・ベースト・ビュー発展の原動力となった戦略理論家。1996年にはアメリカ経営学会の経営政策・戦略部会会長を務めた。経営学のトップジャーナルAMR、AMJ、AME、SMJ等に50を超える掲載論文
バーニー,ジェイ・B.(バーニー,ジェイB.)
ユタ大学経営大学院教授。エール大学で博士号を取得後、オハイオ州立大学経営学部フィッシャー・ビジネススクール企業戦略バンク・ワン・チェアーシップ教授などを経て、現職。経営戦略領域におけるリソース・ベースト・ビュー発展の原動力となった戦略理論家。1996年にはアメリカ経営学会の経営政策・戦略部会会長を務めた。経営学のトップジャーナルAMR、AMJ、AME、SMJ等に50を超える掲載論文

同じ著者名で検索した本