ようこそ!
出版社名:スタンダーズ
出版年月:2022年1月
ISBN:978-4-86636-536-7
351P 19cm
ライトノベルの新・潮流 黎明期→2021
石井ぜんじ/著 太田祥暉/著 松浦恵介/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:進化を続ける「ライトノベル」の変遷を考察。
さまざまな娯楽・芸術の要素を貪欲に吸収して、変化し続けていく小説の形!ライトノベルとは!?その進化と変容の道筋を読み解く!
もくじ情報:第1章 ゼロ年代のライトノベルブームまで(ライトノベル前史(~80年代);スニーカー文庫/富士見ファンタジア文庫の誕生(89年~) ほか);第2章 2010年代のライトノベルレーベル(2010年代の主要レーベルの流れ;新人賞を経たウェブ小説の出現 ほか);第3章 ウェブ小説と新文芸(ウェブ小説黎明期について;小説投稿サイトの紹介 ほか);第4章 ライトノベルのメディアミックス(メディアミックスが支えたライト…(続く
内容紹介:進化を続ける「ライトノベル」の変遷を考察。
さまざまな娯楽・芸術の要素を貪欲に吸収して、変化し続けていく小説の形!ライトノベルとは!?その進化と変容の道筋を読み解く!
もくじ情報:第1章 ゼロ年代のライトノベルブームまで(ライトノベル前史(~80年代);スニーカー文庫/富士見ファンタジア文庫の誕生(89年~) ほか);第2章 2010年代のライトノベルレーベル(2010年代の主要レーベルの流れ;新人賞を経たウェブ小説の出現 ほか);第3章 ウェブ小説と新文芸(ウェブ小説黎明期について;小説投稿サイトの紹介 ほか);第4章 ライトノベルのメディアミックス(メディアミックスが支えたライトノベル作品;補遺);第5章 ライトノベルの近似ジャンルについて(ライト文芸とはなにか?;児童文庫 ほか)
著者プロフィール
石井 ぜんじ(イシイ ゼンジ)
1986年~1999年に発行されていたアーケードゲーム専門誌『ゲーメスト』元編集長。現在はゲーム系を中心に、ライターとして活躍中
石井 ぜんじ(イシイ ゼンジ)
1986年~1999年に発行されていたアーケードゲーム専門誌『ゲーメスト』元編集長。現在はゲーム系を中心に、ライターとして活躍中

同じ著者名で検索した本