ようこそ!
出版社名:シービーアール
出版年月:2022年3月
ISBN:978-4-908083-75-4
271P 21cm
診断に上達くなる法 プロフェッショナルたちからの提言
綿貫聡/編集 仲田和正/編集 生坂政臣/〔ほか述〕
組合員価格 税込 2,673
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
自分の診断に満足していますか?高みを目指して数十年、くだした診断は数知れず、それでもなお高みを目指す、プロフェッショナルの矜持をご覧あれ。
もくじ情報:第1章 診断推論の上達方法 General Medicine(生坂政臣);第2章 放射線診断での上達方法 Radiology(南学);第3章 病理診断での上達方法 Pathology(砂川恵伸);第4章 救急外来での診断の上達方法 Emergency Medicine(岩田充永);第5章 プライマリ・ケアでの診断の上達方法 Family Medicine(藤沼康樹);第6章 専門領域での診断の上達方法 Rheumatology(萩野昇)
自分の診断に満足していますか?高みを目指して数十年、くだした診断は数知れず、それでもなお高みを目指す、プロフェッショナルの矜持をご覧あれ。
もくじ情報:第1章 診断推論の上達方法 General Medicine(生坂政臣);第2章 放射線診断での上達方法 Radiology(南学);第3章 病理診断での上達方法 Pathology(砂川恵伸);第4章 救急外来での診断の上達方法 Emergency Medicine(岩田充永);第5章 プライマリ・ケアでの診断の上達方法 Family Medicine(藤沼康樹);第6章 専門領域での診断の上達方法 Rheumatology(萩野昇)
著者プロフィール
綿貫 聡(ワタヌキ サトシ)
東京都立多摩総合医療センター救急・総合診療センター/総合内科医長。2006年東京慈恵会医科大学医学部医学科卒業、東京都立府中病院にて初期臨床研修、後期臨床研修を修了。2012年東京都立多摩総合医療センター医員(救急診療科、総合内科、リウマチ膠原病科兼務)。2016年同院救急・総合診療センター医長、2018年医療安全対策室室員、2021年経営企画室会議副室長。臨床現場での診断エラー、卒後研修教育、病院におけるマネジメント・組織行動論に興味があり、学習を続けつつ院内外での教育活動を行っている
綿貫 聡(ワタヌキ サトシ)
東京都立多摩総合医療センター救急・総合診療センター/総合内科医長。2006年東京慈恵会医科大学医学部医学科卒業、東京都立府中病院にて初期臨床研修、後期臨床研修を修了。2012年東京都立多摩総合医療センター医員(救急診療科、総合内科、リウマチ膠原病科兼務)。2016年同院救急・総合診療センター医長、2018年医療安全対策室室員、2021年経営企画室会議副室長。臨床現場での診断エラー、卒後研修教育、病院におけるマネジメント・組織行動論に興味があり、学習を続けつつ院内外での教育活動を行っている

同じ著者名で検索した本