ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
社会
>
社会学
>
地域社会
出版社名:農山漁村文化協会
出版年月:2022年3月
ISBN:978-4-540-21237-6
177P 26cm
中山間地域ハンドブック
佐藤洋平/監修 生源寺眞一/監修 中山間地域フォーラム/編
組合員価格 税込
1,782
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
人口減少と高齢化を先取りしてきた「中山間地域」が、いま、新しいライフスタイルとビジネスモデル提案の場となりつつある。そこでの課題と取り組みを「田園回帰」「半農半X」「関係人口」など36テーマでコンパクトに解説。概況やデータ分析、事例、提言とあわせて未来社会を展望する。
もくじ情報:1 中山間地域とは、その歴史と課題(中山間地域の実相と位置;中山間地域政策の展開と課題);2 データで見る中山間地域(中山間地域とはどのような地域か;中山間地域の集落 ほか);3 テーマで見る中山間地域の課題(戦略;くらし ほか);4 地域事例に見る中山間の近未来(町村の取り組み;フォーラムとの連携 ほか);5 中山…(
続く
)
人口減少と高齢化を先取りしてきた「中山間地域」が、いま、新しいライフスタイルとビジネスモデル提案の場となりつつある。そこでの課題と取り組みを「田園回帰」「半農半X」「関係人口」など36テーマでコンパクトに解説。概況やデータ分析、事例、提言とあわせて未来社会を展望する。
もくじ情報:1 中山間地域とは、その歴史と課題(中山間地域の実相と位置;中山間地域政策の展開と課題);2 データで見る中山間地域(中山間地域とはどのような地域か;中山間地域の集落 ほか);3 テーマで見る中山間地域の課題(戦略;くらし ほか);4 地域事例に見る中山間の近未来(町村の取り組み;フォーラムとの連携 ほか);5 中山間地域再生のポイント―私はこう考える“提言”(中山間地域再生のモデルを整理して全国に広める;三つのステップ―点から線、そして面へ ほか)
著者プロフィール
佐藤 洋平(サトウ ヨウヘイ)
中山間地域フォーラム特別顧問。東京大学名誉教授。農学博士。国際農業バイオシステム工学アカデミー(iAABE)。東京都生まれ。東京大学教授、専攻長、評議員を務め、2004年定年退官。2005年独立行政法人農業環境技術研究所理事長(2011年退任)。この間、農村計画学会会長、農業土木学会会長、国際水田・水環境工学会会長、国際農業工学会理事、日本学術会議会員、食料・農業・農村政策審議会委員などを歴任。中山間地域フォーラム初代会長。現在、(一社)農業土木事業協会会長
佐藤 洋平(サトウ ヨウヘイ)
中山間地域フォーラム特別顧問。東京大学名誉教授。農学博士。国際農業バイオシステム工学アカデミー(iAABE)。東京都生まれ。東京大学教授、専攻長、評議員を務め、2004年定年退官。2005年独立行政法人農業環境技術研究所理事長(2011年退任)。この間、農村計画学会会長、農業土木学会会長、国際水田・水環境工学会会長、国際農業工学会理事、日本学術会議会員、食料・農業・農村政策審議会委員などを歴任。中山間地域フォーラム初代会長。現在、(一社)農業土木事業協会会長
同じ著者名で検索した本
日本が誇る世界かんがい施設遺産
古川猛/編著 佐藤洋平/監修 佐藤洋平/出版委員会 林田直樹/出版委員会 小泉健/出版委員会 小林祐一/出版委員会 古川猛/出版委員会
絵で見てわかるITインフラの仕組み 新装版
山崎泰史/著 三縄慶子/著 畔勝洋平/著 佐藤貴彦/著 小田圭二/監修
人工呼吸器疑問・困った解決!/DVDブック
藤野智子/監修 雀地洋平/執筆 木村禎/執筆 佐藤大樹/執筆 三浦真裕/執筆
もくじ情報:1 中山間地域とは、その歴史と課題(中山間地域の実相と位置;中山間地域政策の展開と課題);2 データで見る中山間地域(中山間地域とはどのような地域か;中山間地域の集落 ほか);3 テーマで見る中山間地域の課題(戦略;くらし ほか);4 地域事例に見る中山間の近未来(町村の取り組み;フォーラムとの連携 ほか);5 中山…(続く)
もくじ情報:1 中山間地域とは、その歴史と課題(中山間地域の実相と位置;中山間地域政策の展開と課題);2 データで見る中山間地域(中山間地域とはどのような地域か;中山間地域の集落 ほか);3 テーマで見る中山間地域の課題(戦略;くらし ほか);4 地域事例に見る中山間の近未来(町村の取り組み;フォーラムとの連携 ほか);5 中山間地域再生のポイント―私はこう考える“提言”(中山間地域再生のモデルを整理して全国に広める;三つのステップ―点から線、そして面へ ほか)