ようこそ!
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月:2022年3月
ISBN:978-4-344-93893-9
242P 19cm
初学者のための看護学講義 学習の基礎を固め、健康な生活を助けよう
赤峰隆元/著 古江佳織/著 上妻尚子/著 柴田恵子/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
生きる上で誰しも、病気やケガと無縁ではいられない。歴史から制度・倫理、技術やキャリア開発に至るまで。これからの自分に必要な知識や技能を身につけられる1冊。教授陣による充実の解説。学習の進展が確認できる「看護師国家試験出題基準」を収録!
もくじ情報:第1章 看護について知る(看護とは何かについて知る;看護ケア実践と倫理の関係について知る);第2章 看護の対象について知る(看護の対象の理解;国民の健康と生活);第3章 看護の提供について知る(看護の提供を支えるあり方について知る;看護の提供のしくみについて知る;看護が果たす役割の拡大について知る);付章 看護職になるために(資料 本書で扱っている内…(続く
生きる上で誰しも、病気やケガと無縁ではいられない。歴史から制度・倫理、技術やキャリア開発に至るまで。これからの自分に必要な知識や技能を身につけられる1冊。教授陣による充実の解説。学習の進展が確認できる「看護師国家試験出題基準」を収録!
もくじ情報:第1章 看護について知る(看護とは何かについて知る;看護ケア実践と倫理の関係について知る);第2章 看護の対象について知る(看護の対象の理解;国民の健康と生活);第3章 看護の提供について知る(看護の提供を支えるあり方について知る;看護の提供のしくみについて知る;看護が果たす役割の拡大について知る);付章 看護職になるために(資料 本書で扱っている内容と「看護師国家試験出題基準(基礎看護学)」)
著者プロフィール
赤峰 隆元(アカミネ タカユキ)
九州看護福祉大学看護福祉学部看護学科・助教。九州看護福祉大学看護福祉学部看護学科修了後に福岡県および熊本県の病院で一般病棟(循環器内科、小児循環器内科、心臓血管外科、腎臓内科、泌尿器科、外科)・集中治療室で看護師・保健師として勤務。その後、看護師として勤務しながら九州看護福祉大学大学院看護福祉研究科看護学専攻修士課程に進学。大学院修了(修士、2020年3月)後は、九州看護福祉大学看護福祉学部看護学科基礎看護学領域助教として勤務
赤峰 隆元(アカミネ タカユキ)
九州看護福祉大学看護福祉学部看護学科・助教。九州看護福祉大学看護福祉学部看護学科修了後に福岡県および熊本県の病院で一般病棟(循環器内科、小児循環器内科、心臓血管外科、腎臓内科、泌尿器科、外科)・集中治療室で看護師・保健師として勤務。その後、看護師として勤務しながら九州看護福祉大学大学院看護福祉研究科看護学専攻修士課程に進学。大学院修了(修士、2020年3月)後は、九州看護福祉大学看護福祉学部看護学科基礎看護学領域助教として勤務