ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
短歌・俳句
>
短歌集
出版社名:言問学舎
出版年月:2022年4月
ISBN:978-4-9910776-5-4
220P 21cm
猛禽譚 歌集
石井綾乃/著
組合員価格 税込
2,178
円
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
第一歌集『風招ぎ』から8年余。激越な詩情を裡に秘め、ひくく呟く猛禽の声をとり集めた第二歌集。
もくじ情報:ネロの嗤ひ;盆送り;まみゆ;けぶらひ;あらし雲;一日の譜;ダミアの雨;冬の序;不動の杜;原人の愉悦;麦酒祭;氷;退くことなかれ;たらちねの;スーパームーン;冬の風鈴;白梅凛;ぶあつき闇;一点の涼;暁の夢;枯葉いちまい;御霊送り;ゴングは鳴れり;くづほるる;凍雪の刻;熱き盃;清き葬り;千駄木五丁目;母在る国;窓辺のゼラニウム;漫ろ神;熱帯も魔物;猛禽女子;波滾つ海;此岸の秤;水の神;夜の森;夫婦茶碗;ライオンのゐるデパート;山鬼の里;揺籃歌;荒ぶる声;酷雨;越後紀行;老いの階段;神さぶる;汝…(
続く
)
第一歌集『風招ぎ』から8年余。激越な詩情を裡に秘め、ひくく呟く猛禽の声をとり集めた第二歌集。
もくじ情報:ネロの嗤ひ;盆送り;まみゆ;けぶらひ;あらし雲;一日の譜;ダミアの雨;冬の序;不動の杜;原人の愉悦;麦酒祭;氷;退くことなかれ;たらちねの;スーパームーン;冬の風鈴;白梅凛;ぶあつき闇;一点の涼;暁の夢;枯葉いちまい;御霊送り;ゴングは鳴れり;くづほるる;凍雪の刻;熱き盃;清き葬り;千駄木五丁目;母在る国;窓辺のゼラニウム;漫ろ神;熱帯も魔物;猛禽女子;波滾つ海;此岸の秤;水の神;夜の森;夫婦茶碗;ライオンのゐるデパート;山鬼の里;揺籃歌;荒ぶる声;酷雨;越後紀行;老いの階段;神さぶる;汝は風 我は水;言捨つまじ;疫病;凶事;恋歌;女王という名の王;母のお遍路;猛禽のうから
著者プロフィール
石井 綾乃(イシイ アヤノ)
1962(昭和37)年10月25日東京都品川区生れ。1985(昭和60)年明治大学文学部文学科卒業。日本文学専攻。大学在学中から二十代半ばまでは演劇に熱中する。故大橋宏氏主宰の「DA・M」を主として活動。1996年~2000年「短歌人」所属。2013年10月第一歌集『風招ぎ』刊。2014年10月より、小田原漂情とともに文学サイト「美し言の葉」を運営、会員の短歌の添削にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石井 綾乃(イシイ アヤノ)
1962(昭和37)年10月25日東京都品川区生れ。1985(昭和60)年明治大学文学部文学科卒業。日本文学専攻。大学在学中から二十代半ばまでは演劇に熱中する。故大橋宏氏主宰の「DA・M」を主として活動。1996年~2000年「短歌人」所属。2013年10月第一歌集『風招ぎ』刊。2014年10月より、小田原漂情とともに文学サイト「美し言の葉」を運営、会員の短歌の添削にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
もくじ情報:ネロの嗤ひ;盆送り;まみゆ;けぶらひ;あらし雲;一日の譜;ダミアの雨;冬の序;不動の杜;原人の愉悦;麦酒祭;氷;退くことなかれ;たらちねの;スーパームーン;冬の風鈴;白梅凛;ぶあつき闇;一点の涼;暁の夢;枯葉いちまい;御霊送り;ゴングは鳴れり;くづほるる;凍雪の刻;熱き盃;清き葬り;千駄木五丁目;母在る国;窓辺のゼラニウム;漫ろ神;熱帯も魔物;猛禽女子;波滾つ海;此岸の秤;水の神;夜の森;夫婦茶碗;ライオンのゐるデパート;山鬼の里;揺籃歌;荒ぶる声;酷雨;越後紀行;老いの階段;神さぶる;汝…(続く)
もくじ情報:ネロの嗤ひ;盆送り;まみゆ;けぶらひ;あらし雲;一日の譜;ダミアの雨;冬の序;不動の杜;原人の愉悦;麦酒祭;氷;退くことなかれ;たらちねの;スーパームーン;冬の風鈴;白梅凛;ぶあつき闇;一点の涼;暁の夢;枯葉いちまい;御霊送り;ゴングは鳴れり;くづほるる;凍雪の刻;熱き盃;清き葬り;千駄木五丁目;母在る国;窓辺のゼラニウム;漫ろ神;熱帯も魔物;猛禽女子;波滾つ海;此岸の秤;水の神;夜の森;夫婦茶碗;ライオンのゐるデパート;山鬼の里;揺籃歌;荒ぶる声;酷雨;越後紀行;老いの階段;神さぶる;汝は風 我は水;言捨つまじ;疫病;凶事;恋歌;女王という名の王;母のお遍路;猛禽のうから