ようこそ!
出版社名:インプレス
出版年月:2022年5月
ISBN:978-4-295-01391-4
271P 21cm
DXビジネスモデル 80事例に学ぶ利益を生み出す攻めの戦略/できるビジネス
小野塚征志/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
最先端のDXを丸ごと理解。イノベーションのポイントがわかる。起業&新規事業に活用できる。
もくじ情報:1 DXの基本思想;2 場を創造するビジネス;3 非効率を解消するビジネス;4 需給を拡大するビジネス;5 収益機会を拡張するビジネス;6 DXの実現方法
最先端のDXを丸ごと理解。イノベーションのポイントがわかる。起業&新規事業に活用できる。
もくじ情報:1 DXの基本思想;2 場を創造するビジネス;3 非効率を解消するビジネス;4 需給を拡大するビジネス;5 収益機会を拡張するビジネス;6 DXの実現方法
著者プロフィール
小野塚 征志(オノズカ マサシ)
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了後、シンクタンク、システムインテグレーターを経て、欧州系戦略コンサルティングファームのローランド・ベルガーに参画。長期ビジョンや経営計画の作成、新規事業の開発、成長戦略やアライアンス戦略の策定、構造改革の推進などを通じてビジネスモデルの革新を支援。内閣府「戦略的イノベーション創造プログラムスマート物流サービス評価委員会」委員長、経済産業省「フィジカルインターネット実現会議」委員、経済産業省「Logitech分科会」常任委員、国土交通省「2020年代の総合物流施策大綱に関する検討会」構成員、経済同友会「先進技術による経営…(続く
小野塚 征志(オノズカ マサシ)
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了後、シンクタンク、システムインテグレーターを経て、欧州系戦略コンサルティングファームのローランド・ベルガーに参画。長期ビジョンや経営計画の作成、新規事業の開発、成長戦略やアライアンス戦略の策定、構造改革の推進などを通じてビジネスモデルの革新を支援。内閣府「戦略的イノベーション創造プログラムスマート物流サービス評価委員会」委員長、経済産業省「フィジカルインターネット実現会議」委員、経済産業省「Logitech分科会」常任委員、国土交通省「2020年代の総合物流施策大綱に関する検討会」構成員、経済同友会「先進技術による経営革新委員会物流・生産分科会」ワーキンググループ委員、ソフトバンク「5Gコンソーシアム」アドバイザーなどを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本