ようこそ!
出版社名:ナナロク社
出版年月:2022年5月
ISBN:978-4-86732-012-9
1冊(ページ付なし) 26cm
せかいはことば 育児まんが日記
齋藤陽道/著 盛山麻奈美/エッセイ執筆、対談出演 早瀬憲太郎/監修
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
せかいはことばで満ちている。そう実感したのは、3才になった長男がいろんなものを見ては、まねて、伝えるようになったときからです。走る犬を見て、犬になりきる。風のちがいを感じわけて、手の動きを変える。ハラペコのとき、切ない顔でおなかをなでる。目の前に広がるいろんなものを感じ、見つめ、まねて、自分のからだで表す。それがもうすでに「ことば」なのだと知りました。この『せかいはことば』は、手話のある生活と、子どもたちの「ことば」の成長と発見を記録した育児まんが日記です。
せかいはことばで満ちている。そう実感したのは、3才になった長男がいろんなものを見ては、まねて、伝えるようになったときからです。走る犬を見て、犬になりきる。風のちがいを感じわけて、手の動きを変える。ハラペコのとき、切ない顔でおなかをなでる。目の前に広がるいろんなものを感じ、見つめ、まねて、自分のからだで表す。それがもうすでに「ことば」なのだと知りました。この『せかいはことば』は、手話のある生活と、子どもたちの「ことば」の成長と発見を記録した育児まんが日記です。
著者プロフィール
齋藤 陽道(サイトウ ハルミチ)
1983年9月3日、東京都生まれ。写真家。文筆家。まんが家。都立石神井ろう学校専攻科卒業。陽ノ道として障害者プロレス団体「ドッグレッグス」所属。2010年、写真新世紀優秀賞(佐内正史選)受賞。2013年、ワタリウム美術館にて異例の大型個展を開催。2014年、日本写真協会賞新人賞受賞。著書に『声めぐり』(晶文社)、第73回毎日出版文化賞企画部門受賞の『異なり記念日』(医学書院)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
齋藤 陽道(サイトウ ハルミチ)
1983年9月3日、東京都生まれ。写真家。文筆家。まんが家。都立石神井ろう学校専攻科卒業。陽ノ道として障害者プロレス団体「ドッグレッグス」所属。2010年、写真新世紀優秀賞(佐内正史選)受賞。2013年、ワタリウム美術館にて異例の大型個展を開催。2014年、日本写真協会賞新人賞受賞。著書に『声めぐり』(晶文社)、第73回毎日出版文化賞企画部門受賞の『異なり記念日』(医学書院)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本