ようこそ!
出版社名:光文社
出版年月:2022年7月
ISBN:978-4-334-77058-7
305P 16cm
趙紫陽極秘回想録 天安門事件「大弾圧」の舞台裏 下/光文社未来ライブラリー 0008
趙紫陽/著 バオプー/著 ルネー・チアン/著 アディ・イグナシアス/著 河野純治/訳
組合員価格 税込 990
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第3部 中国経済急成長の要因(承前)(沿海地域の発展;腐敗への対処);第4部 政治局における闘い(胡耀邦の「辞任」;正しい路線を歩む;理論家たち;大舞台への準備);第5部 動乱の年(党大会以後;パニック買いと銀行取り付け騒ぎ;一連の失策;価格問題;改革への打撃;趙紫陽、退場;排斥運動);第6部 中国はどう変わるべきか(政治体制改革 〓小平の視点;政治体制改革 胡耀邦の視点;趙紫陽の認識の変化;保守派長老たちの反撃;中国の未来)
もくじ情報:第3部 中国経済急成長の要因(承前)(沿海地域の発展;腐敗への対処);第4部 政治局における闘い(胡耀邦の「辞任」;正しい路線を歩む;理論家たち;大舞台への準備);第5部 動乱の年(党大会以後;パニック買いと銀行取り付け騒ぎ;一連の失策;価格問題;改革への打撃;趙紫陽、退場;排斥運動);第6部 中国はどう変わるべきか(政治体制改革 〓小平の視点;政治体制改革 胡耀邦の視点;趙紫陽の認識の変化;保守派長老たちの反撃;中国の未来)
著者プロフィール
趙 紫陽(チョウ シヨウ)
河南省生まれ。1938年中国共産党に入党。’65年広東省党委員会第一書記に就任、最年少の省指導者となる。’75年四川省党第一書記として農村改革を実施。’80年代には国家の経済運営の責任者として、また政治改革のリーダーとして指導力を発揮し、’87年総書記就任。’89年6月、天安門事件後すべての職を解任され、以降16年間にわたって自宅軟禁される。2005年1月17日、北京で死去
趙 紫陽(チョウ シヨウ)
河南省生まれ。1938年中国共産党に入党。’65年広東省党委員会第一書記に就任、最年少の省指導者となる。’75年四川省党第一書記として農村改革を実施。’80年代には国家の経済運営の責任者として、また政治改革のリーダーとして指導力を発揮し、’87年総書記就任。’89年6月、天安門事件後すべての職を解任され、以降16年間にわたって自宅軟禁される。2005年1月17日、北京で死去

同じ著者名で検索した本