ようこそ!
出版社名:光文社
出版年月:2022年7月
ISBN:978-4-334-04618-7
265P 18cm
エベレストの空/光文社新書 1210
上田優紀/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「世界の頂」と呼ばれ、多くの人の心を惹きつけてきたエベレスト。その頂上までの道のりは険しく、極寒のキャンプ生活に登山者を飲み込むクレバス、いるだけで生命が削られるデスゾーンなど試練ばかりが待ち受けている…と思ってはいないだろうか。もちろん、この厳しさはエベレストの一面ではあるだろう。しかし、標高8000メートルからの夜明けという言葉を失うほどの美しい絶景や、緑豊かな麓の街道をはじめとする穏やかな一面など、訪れた人だけに見せる姿もそこにはあるのだ。そんな表情豊かなエベレストの全貌を、ネイチャーフォトグラファーである著者が鮮やかな写真とともに丁寧に描く。
もくじ情報:第1章 準備(エベレストを撮る…(続く
「世界の頂」と呼ばれ、多くの人の心を惹きつけてきたエベレスト。その頂上までの道のりは険しく、極寒のキャンプ生活に登山者を飲み込むクレバス、いるだけで生命が削られるデスゾーンなど試練ばかりが待ち受けている…と思ってはいないだろうか。もちろん、この厳しさはエベレストの一面ではあるだろう。しかし、標高8000メートルからの夜明けという言葉を失うほどの美しい絶景や、緑豊かな麓の街道をはじめとする穏やかな一面など、訪れた人だけに見せる姿もそこにはあるのだ。そんな表情豊かなエベレストの全貌を、ネイチャーフォトグラファーである著者が鮮やかな写真とともに丁寧に描く。
もくじ情報:第1章 準備(エベレストを撮る;水平から垂直の世界へ ほか);第2章 街道(カトマンズ;オンボロ飛行機で質問ぜめ ほか);第3章 順応(入り口に立つ;ベースキャンプでの日常 ほか);第4章 停滞(登頂計画;サヨナラ安全地帯 ほか);第5章 頂上(再出発;神の頂 ほか)
著者プロフィール
上田 優紀(ウエダ ユウキ)
1988年、和歌山県生まれ。ネイチャーフォトグラファー。京都外国語大学を卒業後、24歳の時に世界一周の旅に出かけ、1年半で45ヵ国を回る。帰国後は株式会社アマナに入社。2016年よりフリーランスとなり、世界中の極地・僻地を旅しながら撮影を行う。2018年にアマ・ダブラム(6856メートル)、2019年にはマナスル(8163メートル)に登頂。そして、2021年にはエベレスト(8848メートル)登頂を果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上田 優紀(ウエダ ユウキ)
1988年、和歌山県生まれ。ネイチャーフォトグラファー。京都外国語大学を卒業後、24歳の時に世界一周の旅に出かけ、1年半で45ヵ国を回る。帰国後は株式会社アマナに入社。2016年よりフリーランスとなり、世界中の極地・僻地を旅しながら撮影を行う。2018年にアマ・ダブラム(6856メートル)、2019年にはマナスル(8163メートル)に登頂。そして、2021年にはエベレスト(8848メートル)登頂を果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本