ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
海外文学
>
韓国・朝鮮文学
出版社名:CEメディアハウス
出版年月:2022年9月
ISBN:978-4-484-22109-0
319P 19cm
アイデアがあふれ出す不思議な12の対話
キムハナ/著 清水知佐子/訳
組合員価格 税込
1,485
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:舞台は、街のはずれにある架空のバーカウンター。「アイデア」について絶えず考え続けている酒の強い女と、ちょっと保守的でおやじっぽい趣向の男。ふたりは酒を酌み交わしながら、「アイデア」はどうやって生まれるのか、対話形式でその本質を明らかにしていく。「創意性はセンスの問題ではなく態度の問題だ」。天才と呼ばれる人たちも、ひらめきの瞬間まで長い間集中してその問題に向き合ってきたからひらめきに出会えたのであり、その種はいつも自分自身の中にあって芽を開く可能性を秘めているといった話を、世界的な著名人から近所の食堂のおばさんまで例に挙げて、わかりやすく説明する。
女ふたり、暮らしています。話すことを…(
続く
)
内容紹介:舞台は、街のはずれにある架空のバーカウンター。「アイデア」について絶えず考え続けている酒の強い女と、ちょっと保守的でおやじっぽい趣向の男。ふたりは酒を酌み交わしながら、「アイデア」はどうやって生まれるのか、対話形式でその本質を明らかにしていく。「創意性はセンスの問題ではなく態度の問題だ」。天才と呼ばれる人たちも、ひらめきの瞬間まで長い間集中してその問題に向き合ってきたからひらめきに出会えたのであり、その種はいつも自分自身の中にあって芽を開く可能性を秘めているといった話を、世界的な著名人から近所の食堂のおばさんまで例に挙げて、わかりやすく説明する。
女ふたり、暮らしています。話すことを話す、著者の最新邦訳!ものの見え方が変わる!人生の選択肢が増える創造性についての12の発見。舞台は真夜中の小さなバー。酒を飲みながら語り合う男女の会話が凝り固まった頭をほぐし、アイデアの正体を解き明かす―
もくじ情報:ミスティ;レンガみたいな単語;小さなひらめき;味を描写する能力;縮尺;また別の大陸;壁との戦争;森、そしてもっと大きな森;関数の箱;引き算のアイデア〔ほか〕
著者プロフィール
キム ハナ(キム ハナ)
読んで、書いて、聞いて、話す人。広告代理店(第一企画、TBAコリア)に長年コピーライターとして勤めた後、作家、司会などとして活躍している
キム ハナ(キム ハナ)
読んで、書いて、聞いて、話す人。広告代理店(第一企画、TBAコリア)に長年コピーライターとして勤めた後、作家、司会などとして活躍している
同じ著者名で検索した本
女ふたり、暮らしています。
キムハナ/著 ファンソヌ/著 清水知佐子/訳
話すことを話す きちんと声を上げるために
キムハナ/著 清水知佐子/訳
新韓国語学習Q&A333
hana編集部/編 李允希/著 金順玉/著 金玄謹/著 谷澤恵介/著 中川正臣/著 阪堂千津子/著 白尚憙/著 山下誠/著 尹貞源/著
対話 宗教への提言
田口ランディ/著 祖父江文宏/著 浅井寿樹/著 花崎皋平/著 金子勝/著 金纓/著 芹沢俊介/著 大沢真幸/著 美谷克己/著 C.ダグラス・ラミス/著 黒岩卓夫/著 阿満利麿/著 真宗大谷派宗務所出版部/編集
女ふたり、暮らしています。話すことを…(続く)
女ふたり、暮らしています。話すことを話す、著者の最新邦訳!ものの見え方が変わる!人生の選択肢が増える創造性についての12の発見。舞台は真夜中の小さなバー。酒を飲みながら語り合う男女の会話が凝り固まった頭をほぐし、アイデアの正体を解き明かす―
もくじ情報:ミスティ;レンガみたいな単語;小さなひらめき;味を描写する能力;縮尺;また別の大陸;壁との戦争;森、そしてもっと大きな森;関数の箱;引き算のアイデア〔ほか〕