ようこそ!
出版社名:第一法規
出版年月:2022年9月
ISBN:978-4-474-07539-9
208P 26cm
法律家のためのITマニュアル e裁判・リモートワークでこんなに変わる弁護士業務
日本弁護士連合会弁護士業務改革委員会/編著
組合員価格 税込 3,465
(通常価格 税込 3,850円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:弁護士業務に大きな影響を与える”リモートワーク”と”裁判のIT化”を柱とし、弁護士が、曖昧な理解のままこれらの準備をすすめることのないよう、ITインフラの構築方法やセキュリティの整備、ルールづくりの方法等といったITの基本的スキルについて解説する。 〇リモートワークや裁判のIT化に向けて必要となる、事務所ITインフラの構築方法やセキュリティの整備、ルールづくりの方法がわかる。〇裁判のIT化に向けた、効率の良い事務処理フローや、資料の電子化のために必要なシステムは何か、といった基本的スキルを身に付けることができる。〇弁護士自身が紹介する解説から、他の弁護士(事務所)でどのように対応して…(続く
内容紹介:弁護士業務に大きな影響を与える”リモートワーク”と”裁判のIT化”を柱とし、弁護士が、曖昧な理解のままこれらの準備をすすめることのないよう、ITインフラの構築方法やセキュリティの整備、ルールづくりの方法等といったITの基本的スキルについて解説する。 〇リモートワークや裁判のIT化に向けて必要となる、事務所ITインフラの構築方法やセキュリティの整備、ルールづくりの方法がわかる。〇裁判のIT化に向けた、効率の良い事務処理フローや、資料の電子化のために必要なシステムは何か、といった基本的スキルを身に付けることができる。〇弁護士自身が紹介する解説から、他の弁護士(事務所)でどのように対応しているのかがわかり、自己の業務に合った方法を見つけることができる。
もくじ情報:序章 弁護士業務を襲うIT化の波―新型コロナウイルス感染症と裁判手続等のIT化、そしてAIとセキュリティ;第1章 新たなリーガルサービスの基幹となる情報インフラの構築・見直し;第2章 ポストコロナ・裁判手続等のIT化を見据えたリモートワークの活用;第3章 民事裁判から始まる裁判手続等のIT化に対応する基本的スキルとは;第4章 オンライン化によるリーガルサービスの改善;第5章 AI・リーガルテクノロジーの活用;第6章 裁判手続等のIT化に備えた情報セキュリティ体制の構築と運用

同じ著者名で検索した本