ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
高校学参
>
大学受験
>
大学別問題集
出版社名:文英堂
出版年月:2022年
ISBN:978-4-578-24168-3
227P 21cm
東大入試徹底解明ドラゴン現代文/シグマベスト
桜木建二/著 相生昌悟/著 柳生好之/監修
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:『ドラゴン桜』のメソッドで東大現代文を攻略する革命的参考書「リアルドラゴン桜プロジェクト」の東大合格請負人集団 と 教育出版社文英堂 が初のコラボ! 【本書の特徴】(1) 受験の土台となる読解力を「基礎」から積み上げる現代文は受験において全ての科目の前提になるものであり、社会に出て活躍するためにも必須な最重要科目。1章(理論編)では、桜木建二が『ドラゴン桜』原作を典拠として、入試現代文、そして全ての文章を“正しく”読むためのスキルをあますところなく伝授する。 (2) 文章を「構造」化して読み解くワザを現役東大生が再現2章(実戦編)では、東大に現役合格し、現在は「リアルドラゴン桜プロジ…(
続く
)
内容紹介:『ドラゴン桜』のメソッドで東大現代文を攻略する革命的参考書「リアルドラゴン桜プロジェクト」の東大合格請負人集団 と 教育出版社文英堂 が初のコラボ! 【本書の特徴】(1) 受験の土台となる読解力を「基礎」から積み上げる現代文は受験において全ての科目の前提になるものであり、社会に出て活躍するためにも必須な最重要科目。1章(理論編)では、桜木建二が『ドラゴン桜』原作を典拠として、入試現代文、そして全ての文章を“正しく”読むためのスキルをあますところなく伝授する。 (2) 文章を「構造」化して読み解くワザを現役東大生が再現2章(実戦編)では、東大に現役合格し、現在は「リアルドラゴン桜プロジェクト」を推進する講師でもある相生昌悟が東大現代文の過去問を解説。「全体構造整理(STEP 0)」→「範囲確定(STEP 1)」→「傍線部分解(STEP 2)」→「ミクロ分析(STEP 3)」→「マクロ分析(STEP 4)」の手順で、どんな東大現代文でも必ず高得点を得るワザをマスターする。 (3) 東大入試から厳選した8題を「図解」して完全解説2章(実戦編)の「全体構造図」では、問題文全体を4つの構造(同等構造・類比構造・対比構造・因果構造)で整理。「設問解説」では、設問ごとに「エッセンス」(解答に必要な構成要素)を示し、STEP 1~4の手順で、全ての「エッセンス」が盛り込まれた解答へと導く。 【本書に収録されている東京大学入試問題】《評論》2013年度 第1問(湯浅博雄「ランボーの詩の翻訳について」)2015年度 第1問(池上哲司『傍らにあること――老いと介護の倫理学』)2016年度 第1問(内田樹「反知性主義者たちの肖像」)2017年度 第1問(伊藤徹『芸術家たちの精神史』)2018年度 第1問(野家啓一『歴史を哲学する――七日間の集中講義』)2019年度 第1問(中屋敷均「科学と非科学のはざまで」)2020年度 第1問(小坂井敏晶「『神の亡霊』6 近代の原罪」)《随筆》2019年度 第4問(是枝裕和「ヌガー」)
同じ著者名で検索した本
完訳7つの習慣7人の直筆メモ
スティーブン・R・コヴィー/著 熊谷正寿/著 鈴木美穂/著 森川亮/著 ゆうこす/著 麻野耕司/著 桜木建二/著 小倉優子/著 上條富彦/著 石井努/著 フランクリン・コヴィー・ジャパン/訳