ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
法律
>
民法
>
物権法・財産法・債権法
出版社名:商事法務
出版年月:2022年10月
ISBN:978-4-7857-2992-9
398P 21cm
Law Practice民法 2/債権編
千葉恵美子/編 潮見佳男/編 片山直也/編
組合員価格 税込
3,267
円
(通常価格 税込 3,630円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
判例を基礎に事例解決の思考プロセスを平易に示す演習書!法学部生、法科大学院未修者・既修者試験受験生などが基礎知識を確認し、実践的な応用力を身につける自学自習用教材として必携の書!平成30年相続法、令和3年民法・不登法改正に対応した最新版。
もくじ情報:定型約款の拘束力;事情変更の原則;契約交渉の一方的破棄;契約締結の際の説明義務違反;安全配慮義務違反;特定物売買と手付;種類債務の履行の提供と受領遅滞;履行補助者の行為と債務不履行を理由とする損害賠償;債務不履行における損害賠償の範囲;解除の要件〔ほか〕
判例を基礎に事例解決の思考プロセスを平易に示す演習書!法学部生、法科大学院未修者・既修者試験受験生などが基礎知識を確認し、実践的な応用力を身につける自学自習用教材として必携の書!平成30年相続法、令和3年民法・不登法改正に対応した最新版。
もくじ情報:定型約款の拘束力;事情変更の原則;契約交渉の一方的破棄;契約締結の際の説明義務違反;安全配慮義務違反;特定物売買と手付;種類債務の履行の提供と受領遅滞;履行補助者の行為と債務不履行を理由とする損害賠償;債務不履行における損害賠償の範囲;解除の要件〔ほか〕
著者プロフィール
千葉 恵美子(チバ エミコ)
昭和28年生まれ。昭和51年北海道大学卒業。現在:大阪大学大学院高等司法研究科招聘教授
千葉 恵美子(チバ エミコ)
昭和28年生まれ。昭和51年北海道大学卒業。現在:大阪大学大学院高等司法研究科招聘教授
同じ著者名で検索した本
デジタル・プラットフォームとルールメイキング
千葉惠美子/編
詳解改正民法・改正不登法・相続土地国庫帰属法
潮見佳男/編 千葉惠美子/編 松尾弘/編 山野目章夫/編
Law Practice民法 1/総則・物権編
千葉恵美子/編 潮見佳男/編 片山直也/編
キャッシュレス決済と法規整 横断的・包括的な電子決済法制の制定に向けて
千葉惠美子/編
詳解改正民法
潮見佳男/編 千葉惠美子/編 片山直也/編 山野目章夫/編
集団的消費者利益の実現と法の役割
千葉恵美子/編 長谷部由起子/編 鈴木將文/編
市民法の新たな挑戦 加賀山茂先生還暦記念
松浦好治/編 松川正毅/編 千葉恵美子/編
もくじ情報:定型約款の拘束力;事情変更の原則;契約交渉の一方的破棄;契約締結の際の説明義務違反;安全配慮義務違反;特定物売買と手付;種類債務の履行の提供と受領遅滞;履行補助者の行為と債務不履行を理由とする損害賠償;債務不履行における損害賠償の範囲;解除の要件〔ほか〕
もくじ情報:定型約款の拘束力;事情変更の原則;契約交渉の一方的破棄;契約締結の際の説明義務違反;安全配慮義務違反;特定物売買と手付;種類債務の履行の提供と受領遅滞;履行補助者の行為と債務不履行を理由とする損害賠償;債務不履行における損害賠償の範囲;解除の要件〔ほか〕