ようこそ!
出版社名:秋田魁新報社
出版年月:2022年9月
ISBN:978-4-87020-426-3
277P 16cm
心に情唇に鬼 続/さきがけ文庫
内館牧子/著
組合員価格 税込 594
(通常価格 税込 660円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「困難」と「厄介」がネズミ算のご時世だからこそ、牧子サンの「金棒」は威力を増すばかり。すべてのうつむき加減気味の人たち、この「金棒」の愛を受けよ!
もくじ情報:「秋田だば何もね」;短く切られた言葉;強さより深さ;思い出と戦うな;絵本のような午後;岡本太郎のマナハゲ;学び直しのススメ;「ちょい乗り」の欠点;男と女の不作法;男と女の不作法(2)〔ほか〕
「困難」と「厄介」がネズミ算のご時世だからこそ、牧子サンの「金棒」は威力を増すばかり。すべてのうつむき加減気味の人たち、この「金棒」の愛を受けよ!
もくじ情報:「秋田だば何もね」;短く切られた言葉;強さより深さ;思い出と戦うな;絵本のような午後;岡本太郎のマナハゲ;学び直しのススメ;「ちょい乗り」の欠点;男と女の不作法;男と女の不作法(2)〔ほか〕
著者プロフィール
内館 牧子(ウチダテ マキコ)
脚本家。ノースアジア大学客員教授。元横綱審議委員。1948年9月10日秋田市生まれの東京育ち。武蔵野美術大学卒業後、会社員生活を経て88年脚本家デビュー。ドラマ「ひらり」(NHK朝の連続テレビ小説、93年第1回橋田壽賀子賞)、「毛利元就」(NHK大河ドラマ)「塀の中の中学校」(2011年第51回モンテカルロ・テレビ祭テレビ・フィルム部門最優秀作品賞およびモナコ赤十字賞)、「小さな神たちの祭り」(21年アジアテレビジョンアワード最優秀作品賞)など多数の脚本を手がけている。06年、東北大学大学院文学研究科宗教学修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていた…(続く
内館 牧子(ウチダテ マキコ)
脚本家。ノースアジア大学客員教授。元横綱審議委員。1948年9月10日秋田市生まれの東京育ち。武蔵野美術大学卒業後、会社員生活を経て88年脚本家デビュー。ドラマ「ひらり」(NHK朝の連続テレビ小説、93年第1回橋田壽賀子賞)、「毛利元就」(NHK大河ドラマ)「塀の中の中学校」(2011年第51回モンテカルロ・テレビ祭テレビ・フィルム部門最優秀作品賞およびモナコ赤十字賞)、「小さな神たちの祭り」(21年アジアテレビジョンアワード最優秀作品賞)など多数の脚本を手がけている。06年、東北大学大学院文学研究科宗教学修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本