ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
日本文学
>
文学
出版社名:クオン
出版年月:2022年12月
ISBN:978-4-910214-42-9
396P 20cm
新編鴉の死
金石範/著
組合員価格 税込
3,564
円
(通常価格 税込 3,960円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:済州島四・三事件を通じて、歴史と人間の真実に迫る。金石範文学の原点と言える、初期代表作を集成。一九四八年八月の大韓民国成立、南北分断以降の済州島を舞台に、四・三事件という動乱の渦中を生きる民衆を描いた短編三部作「看守朴書房」「鴉の死」「観徳亭」、そして〈語り〉の文学の傑作「万徳幽霊奇譚」を収録。巻末には『火山島』韓国語版訳者・金煥基氏との対話、および詳細年譜も収録。
済州島四・三事件を通じて、歴史と人間の真実に迫る。金石範文学の原点と言える、初期代表作を集成。巻末に『火山島』の韓国語版訳者・金煥基氏との対話、および詳細年譜を収録。
内容紹介:済州島四・三事件を通じて、歴史と人間の真実に迫る。金石範文学の原点と言える、初期代表作を集成。一九四八年八月の大韓民国成立、南北分断以降の済州島を舞台に、四・三事件という動乱の渦中を生きる民衆を描いた短編三部作「看守朴書房」「鴉の死」「観徳亭」、そして〈語り〉の文学の傑作「万徳幽霊奇譚」を収録。巻末には『火山島』韓国語版訳者・金煥基氏との対話、および詳細年譜も収録。
済州島四・三事件を通じて、歴史と人間の真実に迫る。金石範文学の原点と言える、初期代表作を集成。巻末に『火山島』の韓国語版訳者・金煥基氏との対話、および詳細年譜を収録。
著者プロフィール
金 石範(キン セキハン)
1925年、済州島出身の両親のもと大阪市で生まれる。長い間韓国現代史上のタブーとされてきた済州島四・三事件をテーマにした小説などを執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金 石範(キン セキハン)
1925年、済州島出身の両親のもと大阪市で生まれる。長い間韓国現代史上のタブーとされてきた済州島四・三事件をテーマにした小説などを執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
鬼門としての韓国行 『火山島』への道
金石範/著
金石範評論集 2/思想・歴史論
金石範/著 イヨンスク/監修 姜信子/編
満月の下の赤い海
金石範/著
海の底から
金石範/著
金石範評論集 1/文学・言語論
金石範/著 イヨンスク/監修 姜信子/編
なぜ書きつづけてきたかなぜ沈黙してきたか 済州島四・三事件の記憶と文学/平凡社ライブラリー 828
金石範/著 金時鐘/著 文京洙/編
コレクション戦争と文学 1/朝鮮戦争 断
浅田次郎/編集委員 奥泉光/編集委員 川村湊/編集委員 高橋敏夫/編集委員 成田龍一/編集委員 北上次郎/編集協力
順伊おばさん 新装版/新幹社選書 3
玄基榮/著 金石範/訳
過去からの行進 上
金石範/著
済州島四・三事件を通じて、歴史と人間の真実に迫る。金石範文学の原点と言える、初期代表作を集成。巻末に『火山島』の韓国語版訳者・金煥基氏との対話、および詳細年譜を収録。
済州島四・三事件を通じて、歴史と人間の真実に迫る。金石範文学の原点と言える、初期代表作を集成。巻末に『火山島』の韓国語版訳者・金煥基氏との対話、および詳細年譜を収録。