ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
精神世界
>
死生観
出版社名:徳間書店
出版年月:2022年12月
ISBN:978-4-19-865422-1
191P 19cm
下ヨシ子の人生問答生と死とあの世の話
下ヨシ子/著
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:"スーパー霊能者が霊視したあの世とは?この世に生まれてきた意味と意義、そして死とは何か?死はこの世の肉体からの解放であり、あの世で魂として生きるはじまりにすぎない。死は決して怖いものではないのである。死後の世界は誰も経験したことがないため、不安に感じるかもしれない。本書では霊能者である著者が霊視して視た景色を紹介。寿命や運命、この世に生を受けた意味、死とは何か、そして死後の世界と魂として生きる修行などをわかりやすく解説する。 【本書の内容】第1章 この世に生を受けた意味と意義死は平等に誰にも訪れる寿命とは「肉体の死」この世は修行の場死はあの世への出発である罪を犯しながら生きるあなたが…(
続く
)
内容紹介:"スーパー霊能者が霊視したあの世とは?この世に生まれてきた意味と意義、そして死とは何か?死はこの世の肉体からの解放であり、あの世で魂として生きるはじまりにすぎない。死は決して怖いものではないのである。死後の世界は誰も経験したことがないため、不安に感じるかもしれない。本書では霊能者である著者が霊視して視た景色を紹介。寿命や運命、この世に生を受けた意味、死とは何か、そして死後の世界と魂として生きる修行などをわかりやすく解説する。 【本書の内容】第1章 この世に生を受けた意味と意義死は平等に誰にも訪れる寿命とは「肉体の死」この世は修行の場死はあの世への出発である罪を犯しながら生きるあなたがそこに生まれた理由運命と運勢の違いなど 第2章 自分の魂を意識して生きれば「死」は怖くない生の始めに暗く、終わりに冥し毎日くり返されている「死」「小さな死」と「小さな誕生」生き返りは本当にある!身近にある「死」事故死について考えるなど 第3章 死の瞬間 死ぬ時に何が起こるか何をもって「死」なのか人生の走馬灯を見る肉体から離れる魂死という解放生ききることと死にきることなど 第4章 死後の世界を""生きる?あの世へ向かう魂とこの世に留まる魂天界と地獄の分かれ道死を自覚すること冥途の旅支度暗闇に閉ざされた最初の7日間初七日法要の意味この世でもあの世でもない世界49日かけてたどりつく三途の川賽の河原の景色三途の川の向こうにそびえる死出の山とはなど 第5章 あの世で“生きる”あの世とは何か魂の修行の場罪障消滅の場など 第6章 現世をさまよう霊という存在死後に現世にさまよう未成仏霊未成仏霊は悲しき存在未成仏霊の特徴子どもの未成仏霊地縛霊とはどんな霊か魂が抜け出す生霊マイナスのエネルギー蛇や狐の動物霊の正体など 第7章 亡くなった人との交信弔いとご供養「祈り」と「行い」がある故人の弔いお通夜の意味と意義お墓はモニュメントお墓参りの作法お線香が欠かせない理由命日は誕生日など"
死は終わりではなく、新たなる生の始まり。でも、「死後はどうなる?」という不安は拭えないもの。なぜ、生まれてくるのか?なぜ、死ぬのか?霊とあの世の存在をスーパー霊能者がいま、解き明かす。
もくじ情報:第1章 この世に生を受けた意味と意義;第2章 自分の魂を意識して生きれば「死」は怖くない;第3章 死の瞬間 死ぬ時に何が起こるか;第4章 死後の世界を“生きる”;第5章 あの世で“生きる”;第6章 成仏できずに現世をさまよう霊という存在;第7章 遺された者の使命 亡くなった人との交信
著者プロフィール
下 ヨシ子(シモ ヨシコ)
宗教法人肥後修験総本山六水院名誉管長。霊能力者。ヒーラー。超能力者。福運アドバイザー。1952年、佐賀県生まれ。幼いころより、予知能力を発揮。44歳のときに原因不明の高熱を発し「六字明王」様に出会って以来、霊能力者として開眼。得度を受け、修行を積み、阿闍梨(あじゃり)の地位を得る。その後、「六水院」の院号をいただき、教師を育てながら、六水院の院主として浄霊祈祷のほか、書籍・雑誌への執筆、講演活動なども行なう。98年、テレビ番組『奇跡体験!アンビリバボー』に出演、大反響を呼ぶ。00年には岐阜県富加町の幽霊住宅の浄霊に成功して、話題となった。05年に「真言六字密教総本山…(
続く
)
下 ヨシ子(シモ ヨシコ)
宗教法人肥後修験総本山六水院名誉管長。霊能力者。ヒーラー。超能力者。福運アドバイザー。1952年、佐賀県生まれ。幼いころより、予知能力を発揮。44歳のときに原因不明の高熱を発し「六字明王」様に出会って以来、霊能力者として開眼。得度を受け、修行を積み、阿闍梨(あじゃり)の地位を得る。その後、「六水院」の院号をいただき、教師を育てながら、六水院の院主として浄霊祈祷のほか、書籍・雑誌への執筆、講演活動なども行なう。98年、テレビ番組『奇跡体験!アンビリバボー』に出演、大反響を呼ぶ。00年には岐阜県富加町の幽霊住宅の浄霊に成功して、話題となった。05年に「真言六字密教総本山六水院」を開基。熊本本院及び観音堂のほか、京都と東京に支部がある。その後もテレビ番組『ほんとにあった怖い話』などをはじめ、多くのメディアを通じて霊の世界やご先祖様のご供養、水子供養の大切さを説き、霊能力者として高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
あなたの流生命 2026年
下ヨシ子/著
あなたの流生命 2025年
下ヨシ子/著
マンガ下ヨシ子の実録ほんとにあった心霊体験
下ヨシ子/著 森林イッヌ/画
あなたの流生命 2024年
下ヨシ子/著
あなたの流生命 2023年
下ヨシ子/著
あなたの流生命 2022年
下ヨシ子/著
あなたの流生命 2018年
下ヨシ子/著
あなたの運勢を浄化する流生命カード
下ヨシ子/著
死は終わりではなく、新たなる生の始まり。でも、「死後はどうなる?」という不安は拭えないもの。なぜ、生まれてくるのか?なぜ、死ぬのか?霊とあの世の存在をスーパー霊能者がいま、解き明かす。
もくじ情報:第1章 この世に生を受けた意味と意義;第2章 自分の魂を意識して生きれば「死」は怖くない;第3章 死の瞬間 死ぬ時に何が起こるか;第4章 死後の世界を“生きる”;第5章 あの世で“生きる”;第6章 成仏できずに現世をさまよう霊という存在;第7章 遺された者の使命 亡くなった人との交信