ようこそ!
出版社名:新潮社
出版年月:2023年2月
ISBN:978-4-10-137336-2
300P 16cm
雪月花 謎解き私小説/新潮文庫 き-17-16
北村薫/著
組合員価格 税込 624
(通常価格 税込 693円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:名作には、こんなにも尽きせぬ謎があったとは! ホームズの相棒ワトソンの“知られざるミドルネーム”、ある“覆面作家”のペンネームに隠された驚きの秘密、芥川龍之介が掌編小説「カルメン」で事実と異なる光景を書いた理由……そして三島由紀夫から坂口安吾、山田風太郎へ。謎が謎を呼び、解決したかと思ったら再び本の迷宮に。ミステリーと本を愛する著者による、とっておきの「私小説」。
名作には、こんなにも尽きせぬ謎があったとは!ホームズの相棒ワトソンの知られざるミドルネーム。ある“覆面作家”のペンネームに隠されていた驚きの秘密。芥川龍之介が掌編小説「カルメン」で偽りの光景を書いた理由。そして三島由紀夫か…(続く
内容紹介:名作には、こんなにも尽きせぬ謎があったとは! ホームズの相棒ワトソンの“知られざるミドルネーム”、ある“覆面作家”のペンネームに隠された驚きの秘密、芥川龍之介が掌編小説「カルメン」で事実と異なる光景を書いた理由……そして三島由紀夫から坂口安吾、山田風太郎へ。謎が謎を呼び、解決したかと思ったら再び本の迷宮に。ミステリーと本を愛する著者による、とっておきの「私小説」。
名作には、こんなにも尽きせぬ謎があったとは!ホームズの相棒ワトソンの知られざるミドルネーム。ある“覆面作家”のペンネームに隠されていた驚きの秘密。芥川龍之介が掌編小説「カルメン」で偽りの光景を書いた理由。そして三島由紀夫から坂口安吾、山田風太郎へ―。謎が謎を呼び、解決したかと思ったら再び本の迷宮へ。ミステリーと本を愛する著者による、とっておきの「私小説」。
著者プロフィール
北村 薫(キタムラ カオル)
1949(昭和24)年埼玉県生れ。早稲田大学第一文学部卒業。大学時代はミステリ・クラブに所属。高校で教鞭を執りながら執筆を開始し、’89(平成元)年『空飛ぶ馬』でデビュー。’91年『夜の蝉』で日本推理作家協会賞、2006年『ニッポン硬貨の謎』で本格ミステリ大賞、’09年『鷺と雪』で直木賞、’16年日本ミステリー文学大賞受賞。アンソロジーや『本と幸せ』などのエッセイ、評論に腕をふるう“本の達人”としても知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北村 薫(キタムラ カオル)
1949(昭和24)年埼玉県生れ。早稲田大学第一文学部卒業。大学時代はミステリ・クラブに所属。高校で教鞭を執りながら執筆を開始し、’89(平成元)年『空飛ぶ馬』でデビュー。’91年『夜の蝉』で日本推理作家協会賞、2006年『ニッポン硬貨の謎』で本格ミステリ大賞、’09年『鷺と雪』で直木賞、’16年日本ミステリー文学大賞受賞。アンソロジーや『本と幸せ』などのエッセイ、評論に腕をふるう“本の達人”としても知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本