ようこそ!
出版社名:言視舎
出版年月:2023年2月
ISBN:978-4-86565-243-7
204P 19cm
読書原論 21世紀の読書=忘れる読書
鷲田小彌太/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
記憶・暗記の読書から、「忘れる」=考える・創造の読書へ。
もくじ情報:0 「読書」とは?;1 読んだ本は「全部」忘れてもいい;2 読書家は仕事ができる;3 仕事ができる人は読書家だ;4 人間は「本」だ;5 記憶が「いい」は、仕事が「できる」だった;6 ライブラリーのある空間をもとう;7 「人間」が変わった;8 人生の「中心」期、四〇代をどう生き抜くか;補 わたしの読書案内
記憶・暗記の読書から、「忘れる」=考える・創造の読書へ。
もくじ情報:0 「読書」とは?;1 読んだ本は「全部」忘れてもいい;2 読書家は仕事ができる;3 仕事ができる人は読書家だ;4 人間は「本」だ;5 記憶が「いい」は、仕事が「できる」だった;6 ライブラリーのある空間をもとう;7 「人間」が変わった;8 人生の「中心」期、四〇代をどう生き抜くか;補 わたしの読書案内
著者プロフィール
鷲田 小彌太(ワシダ コヤタ)
1942年、白石村字厚別(現札幌市)生まれ。1966年大阪大学文学部(哲学)卒、73年同大学院博士課程(単位修得)中退。75年三重短大専任講師、同教授、83年札幌大学教授。2012年同大退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鷲田 小彌太(ワシダ コヤタ)
1942年、白石村字厚別(現札幌市)生まれ。1966年大阪大学文学部(哲学)卒、73年同大学院博士課程(単位修得)中退。75年三重短大専任講師、同教授、83年札幌大学教授。2012年同大退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本