ようこそ!
本 > 生活 > 健康法 >
出版社名:主婦の友社
出版年月:2023年4月
ISBN:978-4-07-453813-3
191P 19cm
50歳から老けない人の歯の習慣 歯科・口腔外科の名医が教える
武内博朗/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:血圧や血糖値、コレステロール値が上がった、物忘れが増えた……その原因、実は「口」にあるかもしれません!老化は「口」から始まっているのです。いつまでも健康で若々しくいるためには「口」「歯」のケアが大事。人生の折り返し50歳をすぎたらやるべき新・健康習慣を歯科医・口腔外科医である著者が教えます。
今からでも遅くない歯のケアを見直せば老化・病気は防げる!
もくじ情報:1 歯は老化・全身病の原点1 歯周病―歯周病は糖尿病もがんも認知症も誘発(歯垢=台所の排水溝の垢。悪玉菌が増殖;腸内環境は口の中がきれいかどうかで決まる ほか);2 歯は老化・全身病の原点2 虫歯―虫歯は重大な感染症を引き起こ…(続く
内容紹介:血圧や血糖値、コレステロール値が上がった、物忘れが増えた……その原因、実は「口」にあるかもしれません!老化は「口」から始まっているのです。いつまでも健康で若々しくいるためには「口」「歯」のケアが大事。人生の折り返し50歳をすぎたらやるべき新・健康習慣を歯科医・口腔外科医である著者が教えます。
今からでも遅くない歯のケアを見直せば老化・病気は防げる!
もくじ情報:1 歯は老化・全身病の原点1 歯周病―歯周病は糖尿病もがんも認知症も誘発(歯垢=台所の排水溝の垢。悪玉菌が増殖;腸内環境は口の中がきれいかどうかで決まる ほか);2 歯は老化・全身病の原点2 虫歯―虫歯は重大な感染症を引き起こす(虫歯は重大な感染症;虫歯菌は親から赤ちゃんに感染する ほか);3 歯は老化・全身病の原点3 奥歯がなくなったらダメ―「噛めない」から始まる怒濤の老化ドミノ現象(ものを「噛めない」ことから始まる老化ドミノ;奥歯を失うと太りやすい ほか);4 対策編/今日から始めよう1―50歳から若さを保つ食事と生活習慣(“食事”若々しさを保つ食べ方、老化を進める食べ方;“食事”噛めるよう治療しても従来の食生活は× ほか);5 対策編/今日から始めよう2―50歳から若さを保つ歯の正しいケア(最強の口臭・悪臭チェック法と口臭対策;「セルフケア」と「プロケア」を併用しよう ほか)
著者プロフィール
武内 博朗(タケウチ ヒロアキ)
医療法人社団武内歯科医院理事長。日本大学歯学部臨床教授。医学博士。1987年日本大学歯学部卒業。2008年より日本口腔衛生学会認定医。横浜市立大学医学部細菌学教室元非常勤講師。日本大学歯学部衛生学講座非常勤講師。日本抗加齢医学会専門医。国立感染症研究所元客員研究員。日本アンチエイジング歯科学会常任理事。日本口腔検査学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武内 博朗(タケウチ ヒロアキ)
医療法人社団武内歯科医院理事長。日本大学歯学部臨床教授。医学博士。1987年日本大学歯学部卒業。2008年より日本口腔衛生学会認定医。横浜市立大学医学部細菌学教室元非常勤講師。日本大学歯学部衛生学講座非常勤講師。日本抗加齢医学会専門医。国立感染症研究所元客員研究員。日本アンチエイジング歯科学会常任理事。日本口腔検査学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本