ようこそ!
出版社名:ホビージャパン
出版年月:2023年3月
ISBN:978-4-7986-2947-6
191P 21cm
サムネイルデザインのきほん 伝える、目立たせるためのアイデア
瀧上園枝/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:目立つ! クリックしてもらえる! 伝わる「サムネイル」のつくり方を懇切丁寧に解説!動画投稿サイトやネット通販、SNS上で数多く並ぶサムネイル。その中からクリックしてもらうにはどうすればいいか……。答えは「デザインのポイント」を理解して目的に合わせた表現をすることです。 本書の前半では、OK作例とNG作例を見るだけで、デザインのポイントがわかるように構成しています。さらに、豊富なデザインアイデアやバリエーション、わかりやすく書かれた解説記事もありますので、デザインに関する知識を深めることができます。 後半では頻出ジャンルのサムネイルデザインを掲載。前半で紹介したデザインのポイントをベー…(続く
内容紹介:目立つ! クリックしてもらえる! 伝わる「サムネイル」のつくり方を懇切丁寧に解説!動画投稿サイトやネット通販、SNS上で数多く並ぶサムネイル。その中からクリックしてもらうにはどうすればいいか……。答えは「デザインのポイント」を理解して目的に合わせた表現をすることです。 本書の前半では、OK作例とNG作例を見るだけで、デザインのポイントがわかるように構成しています。さらに、豊富なデザインアイデアやバリエーション、わかりやすく書かれた解説記事もありますので、デザインに関する知識を深めることができます。 後半では頻出ジャンルのサムネイルデザインを掲載。前半で紹介したデザインのポイントをベースに実践的なサムネイルデザインのアイデアをご覧いただけます。また、縦横比が異なるバリエーションも多数掲載していますので、バナーを作る際のアイデアとしてもご利用いただけます。●内容Introduction サムネイルに関する知識Chapter 1 デザイン入門編(構図など、デザインの第一歩)Chapter 2 デザイン基礎編(文字や画像の扱いなど)Chapter 3 デザイン応用編(こんな風にしたい、を実現)Chapter 4 サムネイルデザイン実践編(頻出ジャンルを多数掲載)
本書前半のタイトルはすべてサムネイル風に見せており、OK作例とNG作例を見るだけでデザインのポイントがわかるように構成しています。さらに、豊富なデザインアイデアやバリエーションを見たり、詳細な解説記事を読んだりすることで、デザインに関する知識を深めることができるでしょう。本書の後半では頻出ジャンルのサムネイルデザインを掲載。前半で紹介したデザインのポイントをベースに、実践的なサムネイルデザインのアイデアをご覧いただけます。また、サムネイルと同じデザイン要素を使った縦横比が異なるバリエーションも多数掲載していますので、バナーを作る際のアイデアとしてもご利用いただけます。
もくじ情報:1 構図・レイアウトのきほん(メリハリをつけて印象を強く;カタマリ感で視線を集める ほか);2 配色・文字のきほん(見えないと意味がない;コントラストは脳への刺激 ほか);3 形・イメージのきほん(文章は視覚化しよう;アイコンでフラットに ほか);4 タイプ別サムネイルデザイン(「やってみた」系動画のサムネイルデザイン;ゲーム実況系動画のサムネイルデザイン ほか);Appendix おすすめ情報
著者プロフィール
瀧上 園枝(タキガミ ソノエ)
グラフィックデザイナー。有限会社シアン代表取締役。印刷物やPC/スマートフォン等各端末向けウェブサイトなどグラフィックデザインワーク全般を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瀧上 園枝(タキガミ ソノエ)
グラフィックデザイナー。有限会社シアン代表取締役。印刷物やPC/スマートフォン等各端末向けウェブサイトなどグラフィックデザインワーク全般を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本